• ナイトワーク
  • 美容
  • ひまつぶし
  • スペシャル
  • Follow Us

バニラボ

  • ナイトワーク
  • 美容
  • ひまつぶし
  • スペシャル

リスクは少なく見返りは大きく!収入UPのカギはフェチプレイ!?

コニバ ラボ子ちゃん、元気ないね?どうしたの?? う~ん…もうちょっとお給料をUPしたいんだよね…。何かいい方法ないかなぁ? ラボ子 コニバ じゃあ、オプションの幅を広げてみるのはどう?例えば、「聖水」とか! 聞いたことはあるけど…経験もないし、正直よく分かんないなぁ… ラボ子 コニバ 聖水って実は人気のオプションなんだよ!じゃあ、さっそく「聖水講座」を開講だ♪ 聖水プレイの基本を紹介!!! 聖水は「M性感」や「SM」といったフェチ的要素の強いお店には、必ずといっていいほど用意されている人気オプションの1つ。 その意味はズバリ「女性のおしっこ」のこと! 実は最近はスタンダードなデリヘルやヘルスでも市民権を得ているんです。   では実際のプレイ内容はというと……。 メモ おしっこをする姿を見られる お客さんにおしっこを飲ませる お客さんにおしっこを浴びせる など、さまざま!   男性は女性の恥ずかしがる姿やおしっこの色・温度に興奮するようです。普段できないプレイに背徳感を感じる人も多いよう…。 また女性のおしっこには、男性を惹きつけるフェロモンが含まれているなんてウワサもあるんですよ!   そして、女性にとって最大の魅力は身体の負担が少ないコト! もちろん最初は抵抗があるかもしれませんが、そこを乗り越えればメリットはたくさん! 聖水オプションの相場は「1,000円~3,000円」ほど。「おしっこするだけでお金になる!」なんて錬金術のようですね! でも急には出ないよ~(汗) ラボ子 コニバ もちろん事前準備が大事だよ♪ 聖水プレイの事前準備をチェック!! 聖水プレイで重要なのは、「おしっこを出す準備」! そのための方法を紹介していきます! 事前準備 軽い食べ物と一緒に水分を摂取 飲むなら緑茶・コーヒー・オレンジジュースが◎ 飲み終えたら腰を回すなどの簡単な運動 生理現象なので水分量が足りていないと、出るものも出ません! カフェインやカリウムは利尿作用があるので、積極的に摂取していきましょう!エナジードリンクも効果的と言われています。 いざお客さんを目の前にすると緊張して…出ない! ラボ子 コニバ トイレ以外での場所では体が我慢しちゃって出ないコトも! コニバ まずは慣れが必要だよ! 先輩に聞く!聖水を出すコツ コニバ 先輩たちに聖水のコツを聞いてみたよ! とにかく練習あるのみ!まずはお風呂場でペットボトルを使った自主練から!(M性感・31歳) 水の音を聞くとトイレに行きたくなるから、シャワーを流しながらする!(デリヘル勤務・18歳) お客さんを便座だと思い込む(笑)人相手だと、どうしても自制心が働いちゃうから…(ヘルス勤務・22歳) とにかくリラックス!恥ずかしがりながら焦らしている間にココロを落ち着けてます!(デリヘル勤務・27歳) なるほど!慣れや気持ちも大事なんだね! ラボ子 コニバ そうそう♪コツをつかめば大丈夫♪ 注意点とまとめ 実際にプレイをするときは、後片付けなども考えるとお風呂場がおススメ。 また、手軽といえど排泄物を使ったプレイなので、相手の目に入らないようにだけ気を付けてくださいね!   聖水プレイの魅力は、身体の負担はとっても少ないコト! 特殊なプレイではありますが、リスクが少なくメリットは大きいオプションの一つです。 意外にも聖水好きの男性は多いので、コツさえつかめればお仕事の幅が広がりますよ! 色々聞いたら、ちょっと興味が出てきたかも! ラボ子 コニバ でしょ♪興味が湧いた人は、ぜひチャレンジしてみてね♪

マスクや湯気にも負けない♪神メイクキープミスト4選

コニバ ラボ子ちゃん、目元のお化粧が崩れてるよ! わ、本当だ。さっき直したばかりなのに……。 ラボ子 コニバ メイクキープミストは何を使ってるの? メイクキープミスト? 何それ。 ラボ子 コニバ お化粧の持ちをよくするためのスプレーだよ。いろんなメーカーが出していて、美肌効果や香りなんかも製品ごとにさまざまなんだ。 そんなに種類がいっぱいあるなんて、どれを買えばいいのかわからないよ~!! ラボ子 コニバ 大丈夫! 肌タイプ別にオススメ製品をピックアップしたからチェックしてみて!   肌タイプ別☆神メイクキープミスト4選! 今回、「オススメのメイクキープミスト」について情報を寄せてくれたのは、キャストをしている皆さん!   風俗のお仕事は、笑顔をつくったり、入浴の機会が多く汗や湿気に悩まされたりと、常にメイク崩れのリスクと隣り合わせ。 だけどお客様の前ではいつもキレイでいたいですよね。できればお直しに手間や時間もかけたくない! そんな彼女たちが探してきた「自分に合う最高の1本」って!? それでは早速、“神メイクキープミスト4選”を、乾燥肌、敏感肌、オイリー肌、普通肌の肌タイプごとに紹介したいと思います!   乾燥肌の方にオススメ! 「全然ベタつかないから、保湿力アップのために大量に吹きかけてます(笑)」 「この容量でこの値段は反則でしょ!」 水分不足のお肌にうれしい保湿力の高さや、ベタつき知らずの快適な使用感はもちろんのこと、コスパのよさも評価の対象となったようです。 ちなみに乾燥肌の方は、油分も不足しているケースがほとんど。洗顔後のスキンケアで補ってあげてくださいね!   敏感肌の方にオススメ!   「肌ストレスがだいぶ軽減された気がする!」 「無香料だと、ほかのフレグランスを邪魔しないので助かるんですよね」 こちらはパラベンフリー、シリコンフリー、無鉱物油、無着色、無香料などの安心感から、敏感肌の方の間で人気。 確かなキープ力を誇りながら、オフの際は洗顔料だけでも落としやすいという優れもの。お肌への優しさもうなずけます。   オイリー肌の方にオススメ! 「パウダースノーみたいな見た目がマジかわいすぎる!」 「吹きかけてすぐなめらかになじんで、そのあとはずーっとサラサラ!」 テカりを抑えるおしろい効果が、オイリー肌の方から支持される大きな理由とのこと。容器がコンパクトで携帯に便利なのも高ポイントですね♪   普通肌の方にオススメ! 「母娘で愛用しています!」 「強気なキャッチコピーにも惹かれました」 売れ筋ランキングで上位を飾るなど、オールマイティーな活躍ぶりがうかがえる1本。 これといった弱点のない普通肌の方は、「迷ったときはコレ!」がお約束と化しているのだとか。   アラサー女子が実際に使ってみた! せっかくなので、効果のほどを確かめてみようじゃありませんか。 まずはメイクキープミストを何も使っていない状態でのメイク崩れをご覧ください。   ペンシルアイライナーとアイシャドウを塗った状態です。 湯気が立ち込めるお風呂場で過ごすこと10分。全身にほんのり汗が滲んできました。 別室にて1時間放置。さて、コットンで拭き取ってみましょう。 わずか三擦り半でこのザマよ……。   それではメイクキープミスト使用バージョンです。 勢いに任せてグロスも塗ってみました。 1⃣メイクハック“パーフェクトフィクサー” 2⃣GR “メイクカバー うるおいミスト” 3⃣マジョリカ マジョルカ “モイストカクテルフィクサー” 4⃣KOSÉ - コーセー“MAKE KEEP MIST”   こちらはがっつり6時間の経過を待つことに。 途中、お風呂場へ戻ってしばらく湯気に当てたり、温かいお湯を霧吹きで噴射したりと、数回に渡って試練を与えています。 コットンで拭き取った結果がこれです。   おおおおーーーっ!! グロスはさすがに全落ちですが、ミスト未使用時と比べてアイラインが大健闘、アイシャドウも相当キレイに保たれています! 気になる商品があった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

プレゼントを贈り合おう!Amazon『ほしい物リスト』の作り方!

コニバ ラボ子ちゃん! サイトのオープン記念にプレゼントをあげるよ! 何かほしい物ある? お財布とかー、お酒とかー、化粧品とかー、あとは洗濯機とかー、あー、服もほしいなー……。 ラボ子 コニバ じゃあAmazonの『ほしい物リスト』を作ってくれたら、その中から選んでプレゼントしてあげる! 『ほしい物リスト』って? コニバ 『ほしい物リスト』は、通販サイトのAmazonで売られている商品の中から、興味のあるものを選んでお気に入り登録できる機能だよ! 聞いたことはあるけど、使ったことはなかったかも。SNSでプロフィール欄に載せてる人もいるよね。 ラボ子 コニバ そうそう。自分用の買い物リストとして使うだけじゃなくて、ほかの人にリンクを教えてあげることで、『ほしい物リスト』に追加した商品をプレゼントしてもらうっていう使い方もできるんだ! 『ほしい物リスト』の作り方! コニバ まずはAmazonのアカウントを取得しよう! 話はそれからだよ! アカウントはもう持ってるよ! リストの作り方から教えてほしいなー。 ラボ子 step1Amazonのスマホアプリのメニューボタンから『ほしい物リスト』の項目を選ぶよ! コニバ 右上の【+ ほしい物リストを作成する】を選ぶとリストの名前を選ぶ画面が出てくるから、好きな名前を入れて【リストを作成】しよう。 わかりやすい名前にしよーっと! ラボ子 step2リストの細かい設定をするよ! コニバ 【リストを表示】の横にある【…】をタップして【リストの設定】画面にいこう。 いろんな項目があって何をしたらいいかわかんないよ! ラボ子 コニバ まずは受取人の欄と、お届け先住所を設定しよう。身バレが不安な人は、ニックネームで登録しても大丈夫! それとこの段階では【第三者の出品の商品の発送同意書】欄はチェックを外しておいたほうがいいかも。 なんでなんで!? ラボ子 コニバ これはあとで説明するよ! 住所や本名を知っている家族や友達、彼氏にだけ『ほしい物リスト』のリンク教えてあげる予定なら、特に気にしなくても大丈夫! step3これでリストの設定はOK! 気になる商品をリストに追加しよう! コニバ 商品ページの下にある【ほしい物リストに追加する】をタップ。次の画面でその商品を追加したい『ほしい物リスト』を選べば登録完了だよ! step4『ほしい物リスト』のリンクをみんなに教えてあげよう! コニバ 『ほしい物リスト』のページ左上にある【招待】ボタンを押して【リンクのコピー】を選んで、あとはSNSやメールで友達にリンクを共有すればOK! これでプレゼントを贈ってもらえるね! ラボ子 『ほしい物リスト』を使うときに注意したほうがいいこと 住所や本名がバレるリスクもある! そういえばさっき「【第三者の出品の商品の発送同意書】欄のチェックは外したほうがいい」って言われたけど、どうしてなの? ラボ子 コニバ Amazon以外が出品している商品をプレゼントしてもらう場合、注文確認のメールから個人情報が漏れてしまう可能性があるんだ。 注文確認メールの形式が出品者によって違うから仕方ないね……。 ラボ子 コニバ 【第三者の出品の商品の発送同意書】を空欄にしておけば、Amazonが出品する商品以外はプレゼントできなくなる代わりに、個人情報は守られるよ。 ややこしいからAmazon以外が出品してる商品はリストから外しておこうかな……。 ラボ子 コニバ ちなみに『ほしい物リスト』からのプレゼントは、設定画面に登録されたニックネームが宛名になって届くよ! 配達業者の人に見られて気まずくならないような名前にしておくといいよ! 個人間のやりとりはトラブルにつながる可能性もある! コニバ すっごく便利な『ほしい物リスト』だけど、知らない人からのプレゼントはトラブルの原因になるから気を付けようね。プレゼントをもらう代わりにプライベートでお客様と会うのは、“裏引き”といわれるご法度行為。場合によってはお店を辞めなきゃいけないことになるかもしれないよ! タダより高い物はないってことだね。気を付ける! ラボ子 ほかにもいろんな使い方があるよ! コニバ 設定次第では、注文されたことがわからないままサプライズで届くようにしたり、週末に荷物が届かないようにしたり、友達と一緒にリストに商品を追加したり……『ほしい物リスト』はいろんな使い方ができるよ! みんなも上手に使って、ほしい物をゲットしよう! ラボ子 LINEの場合はコチラ 手軽にお店で商品受け取り!LINEのほしいものリストの作り方!  

【2021年】落ちない!にじまない!最強アイライナー5選!

あーっ!また目の周りがパンダになってる…… ラボ子 コニバ ラボ子ちゃん、どんなアイライナーを使ってるの? ウォータープルーフって書いてあったけど、なんだかすぐ取れちゃうんだよね… ラボ子 コニバ じゃあ、今回はピッタリの企画!最強アイライナーをまとめてみたよ!一緒にチェックしてみよう♪   アイライナー選びの基本♡チェックポイントをおさらい! 目のフレームを強調するアイライナーは、アイメイクに欠かせないアイテム。アイラインを仕込むだけで、理想のくっきりアイが手に入ります。 とは言え、皮脂や水に強いアイライナーを選んでも「お仕事の間にすぐとれちゃった…」なんて経験、誰にでもあるハズ。 それでは、どのようなアイライナーを選べばいいのでしょうか? リキッド、ペンシル、ジェル…どれを選ぶべき? 「ペンシル」タイプでも水や皮脂に強いアイテムはたくさんありますが、一般的に肌への密着度が高いと言われているのは「リキッド」や「ジェル」タイプ。 くっきりとした跳ね上げラインを書きたいなら⇒「リキッド」 ペンシルのような仕込みラインにも対応したいなら⇒「ジェルライナー」 を選ぶのがオススメです。 「お湯で落ちる」タイプには要注意! 「水では落ちないけれどお湯ではスルリ…」をうたうウォータープルーフ製品の中には、シャワーやお風呂の湿気でにじんでしまう物も。 クレンジングの負担を考えると「お湯でスルリ…」は魅力的ですが、気をつけて選ぶ必要がありそうです。 落ちにくさ・ヨレにくさで厳選♡おすすめのアイライナー 編集部が選ぶ!本当に落ちない「最強アイライナー」はコレだ! それでは、バニラボ編集部が選んだ「最強アイライナー」をご紹介しましょう! 湿気への強さピカイチ♡コスパ最強! キスミー ヒロインメイク/スムースリキッドアイライナー スーパーキープ(価格:1,000円+税) コスパ、使いやすさ、取り扱い店舗の多さ……どれをとっても最強のリキッドアイライナーがこれ。 涙や皮脂はもちろん、湯気でも崩れることなく過酷な環境にしっかり耐えてくれます。なのに、落とすときはお湯でするんっと負担なく使えるところも◎。 また、細筆で描きやすく、ナチュラルメイクにも投入OK。 1日使ってみたところ、メイク直しのこすれで少し書き足しましたが、それ以外は落ちにくさもヨレにくさもパーフェクト。目薬を差しても崩れませんでした。 持っておいて損はないアイライナーでしょう! \ヒロインは、涙に濡れても美しく。/ 大人気の「スムースリキッドアイライナー スーパーキープ」は、にじみに強い耐久アイライナーだから、涙に濡れても雨に打たれてもにじみ知らず。 皮脂や湿気が気になるこれからの時期もいつでも美しいヒロインでいましょう♪ — ヒロインメイク/エリザベート・姫子 (@heroinemake) June 15, 2018 強いだけじゃない♡発色とカラバリが魅力! 資生堂 マジョリカマジョルカ/ジェルリキッドアイライナー(価格:950円+税) かわいいパッケージで気分もアガる!マジョリカマジョルカのアイライナーからは、激推ししたいのはコチラ。 機能性の高さに加えて圧倒的に豊富なカラーバリエーションが強みです。 トレンドのラメカラーもラインナップされていて、アイシャドウが必要ない華やかな顔に仕上げてくれます。 クリック式で使い始めは少し水っぽさがありますが、使い慣れてくるほど発色のよさに感動!乾きが早いのでヨレに強く、1日動いても目尻のハネ上げラインが残っていました。 ★3種のアイライナー、どう使う?★ 新発売の「ジェルリキッドライナー」の新タイプ。 どの色をどこに使うのがおすすめか、くわしくご紹介します。 何億光年、月食、流星群の3本で、黒目がちな大きな瞳に! ★アイテムの詳細はこちらhttps://t.co/vFHXARgANk#マジョリカマジョルカ pic.twitter.com/KGauhNdLGJ — マジョリカ マジョルカ (@majolica_tweets) September 16, 2020 トレンド顔が手に入る♡キープ力いち押し! クオレ株式会社 Kパレット/1DAY TATTOO プロキャスト ザ・アイライナー(価格:1,500円+税) こちらも豊富なカラバリでカラーメイクが映えるアイライナー。 シーズンごとにさまざまな限定カラーが発売されるので、手軽にトレンドメイクが叶うのもうれしいところ。 もともとキープ力をウリにしている「1 DAY TATOO」シリーズということもあり、擦れには少し弱いものの水・湿気・皮脂への耐久性はバツグン! 1日使ってみたところ、日中は目尻のハネ上げのみ少し書き足せば、あとはしっかり残ってくれました。   この投稿をInstagramで見る   【NEW】 大人気「K-パレット 1DAY TATTOO プロキャスト ザ・アイライナー」から秋冬限定カラー「ローズピンク」と「ダリアパープル」が発売になります! 写真は、甘すぎないくすみ系「ローズピンク」です🧡 \「ローズピンク」のオススメポイント/ ☑「血色感」をプラスできる!マスクメイクに「血色感」が大事なのはご存知ですか!?この「ローズピンク」ライナーで、チークやリップの代わりに「血色感」を与えられます🎵 ☑くすみ系ピンクだから、目元になじむ! ☑女性らしい柔らかい印象に仕上がる♡ マスク生活の今だからこそ、カラーライナーにチャレンジしてみませんか?✴️ ― 商品名:「K-パレット 1DAY TATTOO プロキャスト ザ・アイライナー」 価格:1,500円(税抜) 松本愛さん使用カラー:ROSE PINK K-palette(@kpalette_jp)がシェアした投稿 - 2020年11月月4日午後6時46分PST こすれに強い♡キャッチコピー通りの商品! アイケイ LB/パワーオブアイライナー リキッド(価格:1,000円+税) ブランド自ら「超ハイスペアイライナー」をうたう自信作。 水や皮脂に強いのはもはや当たり前。特筆すべきは、その「擦れ」への強さです。 朝引いたラインがそのまま残っている!と感動の声が続出するだけあって、夏の暑い日に外回り&飲み会を終えて帰ってきても、本当にそのまま残っていました。 しかし、かなり落ちにくいので、アイリムーバーとオイルクレンジングのW使いが必須かも。 #ハイスぺアイライナー 連日本当に暑い日が続いてますが、汗もかくので、その分目元のメイク崩れやすくなってないですか😅? ハイスぺアイライナー本当にオススメです🙆 🙆 pic.twitter.com/1MmtauXwDX — LB cosmetics (@lb_ladybird_) August 9, 2020 ぴたっとキマる♡描き心地にうっとり! msh ラブライナー/リキッドアイライナーR3(価格:1,600円+税) とにかく描き心地のよさに定評のあるラブライナー。極細毛でまつげのスキマを埋めやすく、ノビがよいのでスルスル描けます。 また、安定感があって線がブレにくいのも魅力です。 皮脂や水、擦れにも強い仕様で、落ちにくさもバツグン。ぴたっと密着しているのに、目元に負担を与えている感じがまったくしません。 キープ力、肌への優しさ、使いやすさのバランスが取れた名作です。 ラブ・ライナーは、2017年9月15日に新しく生まれ変わります。 リキッドには定番色に加え、カラーコレクション(限定)で1番人気のバーガンディブラウンが登場! 目元じゅんわり血色感は、ピンクでもレッドでもない、バーガンディブラウン。https://t.co/ZJj8JKdMgE pic.twitter.com/kcLDx4tIup — msh-labo (@msh_labo) September 4, 2017   プラスひと手間♡もっと長持ちさせる方法! 今回は皮脂や擦れ、水に強いアイライナーをご紹介しましたが、実はアイライナーの持ちをもっとアップさせる裏技があるのをご存知ですか? それは、アイライナーを引いたらアイシャドウやカラーレスパウダーを上から馴染ませること。 シャドウやパウダーが余分な皮脂や水分を吸収してくれるので、アイラインの持ちがグッとよくなりますよ! さらに、フェイスミストなどでももっと長持ち♪ キープミストのおすすめ マスクや湯気にも負けない♪神メイクキープミスト4選 フェイスパウダーのおすすめ 毛穴・テカリにさようなら!神フェイスパウダー8選 化粧下地のおすすめ 乾燥や皮脂も怖くない!タイプ別おすすめ化粧下地8選  

【風俗のお仕事】みんなの退店理由と辞め方!現役嬢にアンケート!

仲の良かったお姉さんがお店を辞めちゃったの!海外に留学に行くから、もう会えないんだって… ラボ子 でも『夢が叶った』ってよろこんでたから応援するんだ! ラボ子 コニバ 退店の理由もいろいろだよね!卒業する人、お店を移る人… この前入ってきた女の子も前のお店でランキング上位だったのに、電撃移籍してきたみたい! ラボ子 いっぱい稼げてたはずなのに、なんで辞めちゃったんだろう…? ラボ子 コニバ なかなか理由は聞きづらいよね!みんなはどんなきっかけで退店を決めるんだろう? 退店の理由1位は…やっぱり「アレ」 というわけで今回のテーマは「みんなの退店理由」。 風俗のお仕事をしている(していた)女性40名を対象に、お店をやめた理由を聞いてみました。 回答の結果は… 【1位】お金…45% 【2位】人間関係…25% 【3位】ステップアップ…12.5%     卒業・目標達成…12.5% 退店理由の1位は、やはり「お金」。約半数の人が、お金関係が理由でお店を辞めているようです。 次に「人間関係」、そして「ステップアップ」や「目標達成」が同率で12.5%となりました。 しかし、たとえカテゴリが同じでも、退店に至った理由は人それぞれ。もっとくわしい理由を見てみましょう! なんで辞めたの?みんなの辞めるきっかけ… みんなの声:その①「お金」 「お金」が理由で辞めた人の声 ■最初は「ちょっとお小遣い稼げれば」くらいだったんですよ。でも「1千万円貯める」って目標ができたので、バックが高かった今のお店に。シフトもがっつり入ってます(笑)。(23歳/デリヘル勤務) ■もともと高級店にいたんですが、料金が高いし基本的にロングコースだから、思ったように稼げなくて…。いっそのこと単価を下げて数で稼ごうかなと考えて、お客様の幅も広いリーズナブルなデリヘルに移りました。(27歳/デリヘル勤務) 「お店を変えてもっと稼ぐ!」って感じなんだ! ラボ子 コニバ 環境を変えてみるのも、収入アップのひとつの方法かもね みんなの声 その②「人間関係」 「人間関係」が理由で辞めた人の声 ■自分の接客スタイルが、お店のお客様のタイプと合わなかったっていうのかな。無理して合わせてたらしんどくなってきたので退店しました。(33歳/デリヘル勤務) ■いっしょに働いてた友だちがやめちゃったから。(20歳/元・オナクラ勤務) ■信頼してたスタッフさんがグループ内で独立したので、わたしもいっしょに移籍しました。(27歳/デリヘル勤務) しんどいのはやだなぁ… ラボ子 コニバ 自分に合った環境で働くって、稼ぐためにもとても大切なポイントだよね…! みんなの声 その③「卒業・目標達成」「その他」 「目標達成」が理由で辞めた人の声 ■これだけあれば何かあっても大丈夫かな?ってぐらいの貯金ができたから!(26歳/元・デリヘル勤務) ■最初から風俗のお仕事は就職するまでと決めてたんです。だから大学時代はフル出勤してました。(23歳/元・エステ勤務) ■借金完済!もう無茶なローン組まない!(笑)(30歳/元・デリヘル勤務) コニバ 目標が決まってると、より働きやすくなるかも♪ コニバ ちなみに「その他」の中にはこんな声があったよ 「その他」の理由は…? ■前のお店でランキング上位になって、ちょっと自信もついてきたから、思い切って“自分の中でのワンランク上のお店”に挑戦してみました!(24歳/元・デリヘル勤務) ■最初はふつうの人妻デリヘルにいたんですけど、なぜか本指名のお客様がM男さんばかりで(笑)。いじめてるうちに目覚めちゃって、痴女性感店に移っちゃいました。(35歳/痴女性感ヘルス勤務) 働いているうちに自分の得意分野に目覚めたんだね…! ラボ子 コニバ ステップアップを目指す女の子も多いみたい! コチラもぜひチェック! 【モチベUP♡】タワマン購入!○○○万超えの買い物も…!?みんなが叶えた目標・見つけた将来 黙ってやめたらトラブルに⁉辞め方のアレコレ でも、お店をやめるときって、みんなどうしてるのかな? ラボ子 コニバ 「どうしてる」って? 普通の会社とかでも「退職します」って、なかなか言い出しにくい気が… ラボ子 コニバ たしかに!みんなはどうやって伝えたんだろう? Tweet 20XX/♡/♡ わたしは店長に「就職決まったんでやめます」って伝えた。けっこう引き留められたけど、最後は「残念だけどしょうがないか」って Tweet 20XX/♡/♡ 生理休暇中でまだ次のシフト出してなかったから、そのタイミングを狙ってメールで。待機所に私物置いてたけど取りにいくの面倒だからもういいやw Tweet 20XX/♡/♡ やっぱ「身バレした」でしょ。なんで?て聞かれたけど知らないって答えた。 Tweet 20XX/♡/♡ ふつうに「辞めます」って言ったかな。店長も「なんかあったらいつでも相談してね」て言ってくれたし。いま会社員やってるけど、ときどき連絡とってるよ。 いろんな辞め方があるんだね! ラボ子 コニバ いずれにせよ、ちゃんと「やめます」って伝えるのは大事だよね コニバ ちなみに、無断でやめちゃった女の子の声があったんだけど… Tweet 20XX/♡/♡ いろいろウザいから、着拒にして黙ってやめた。いつまでたっても店のHPに写真残ったままだし、今さら削除してって言いにくいし…。ちゃんと言えばよかった…。 あわわわ……これは困るやつ ラボ子 コニバ お店のスタッフさんも、退店したのか出勤を控えてるだけなのか、わからない場合があるのかも… コニバ 待遇や条件、環境でお店をやめたり変えたりするのは当たりまえ。円満に退店しておけば、次からも気持ちよくお仕事できるね! 追記:○○○万円の違約金の請求!?注意するべきポイント 働く女性を辞めさせないようにするため「退店時に高額な違約金を請求する」なんて恐ろしいウワサが…! この場合、支払う必要はありません。 労働基準法でも違約金の定めをすることが禁止されているので当然ですよね! ですが、ペナルティがないからといって急に辞めるのはトラブルの元。 退店する際は事前にしっかりとお店に相談することをオススメします!

« Prev 1 … 11 12 13
  • Twitter
  • Share
  • LINE

RANKING

  • 週間
  • 月間
  1. 【大人のテーマパーク】新宿・歌舞伎町「SOD LAND」に行ってみた!

  2. 【アクセス数UP!?】写メ日記がもっと映える!透過スタンプの使い方

  3. 【指名殺到⁉】写メ日記で使える✨自撮りポーズまとめ

  4. 2020.12.16更新♡│写メ日記用「#えのきスタンプ」過去ログまとめ!

  5. 【iPhone】ホーム画面のかわいいカスタマイズ!簡単にアプリ整理術♡おしゃれアイコン♡

  1. 【大人のテーマパーク】新宿・歌舞伎町「SOD LAND」に行ってみた!

  2. 【アクセス数UP!?】写メ日記がもっと映える!透過スタンプの使い方

  3. 【指名殺到⁉】写メ日記で使える✨自撮りポーズまとめ

  4. 【iPhone】ホーム画面のかわいいカスタマイズ!簡単にアプリ整理術♡おしゃれアイコン♡

  5. 2020.12.16更新♡│写メ日記用「#えのきスタンプ」過去ログまとめ!

CATEGORY

  • ナイトワーク
  • 美容
  • ひまつぶし
  • スペシャル
  • Follow Us
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

バニラボ