カラダのこと

2024/1/26

ガバマンの原因とは?膣圧チェックの方法と膣トレ法をご紹介

コニバちゃん、コニバちゃ~ん ラボ子 コニバ そんなに慌ててどうしたの? エッチの経験人数が多いと“ガバマン”になるって本当? ラボ子 コニバ え~? 誰にそんなこと言われたのさ 友達が彼氏に言われたらしくて、私もなんか心配になってきちゃったよ~ ラボ子 コニバ 不安になるのは正しい知識がないからかも。今日は詳しく勉強しよう お願いします! ラボ子 男性から指摘されるとショック……!ガバマンって? 俗に言う“ガバマン”とは、腟内が広くなったり、腟圧が下がったりしてアソコの締まりが緩くなっていることを指します。 反対に、挿入したときにペニスをキツく締め付けるような状態であれば“キツマン”と呼ばれ、場合によっては「名器」なんて言われることも。 ただし、すべて定義はあいまい。お互いの性器はもちろん、性行為そのものの相性によっても締まり具合の感じ方は変わってきます。 これっていう定義はないんだね ラボ子 コニバ あくまでも個人の感想だから、もし言われたとしても気にしなくて大丈夫 とはいえ、やっぱり気にしちゃうのが乙女心なんだけどね~ ラボ子 セックス経験との関係性はある? Tweet 20XX/♡/♡ 彼氏から「けっこう遊んでんだね。ガバマンじゃん……」って言われて大ショック! まだエッチの経験人数2人だよって言っても全然信じてくれなかった。 Tweet 20XX/♡/♡ 昔付き合ってた男性から「ガバマンは無理」って捨て台詞吐かれました。いやいや、そっちが粗チンの可能性は? ちなみに今彼からは「超気持ちいい」って言われます。 わ~、男性からはっきりと言われたら落ち込みそう ラボ子 コニバ だよね。他人と比べられるものじゃないし、一人で悩んでいる子も多いみたい 男性の多くはガバマンの女性に対して「セックスの経験が豊富」というイメージを持ちがち。だから、ペニスを挿入して腟内が広い、緩いと感じると、「この子はヤリマンだ」と思い込んだりするようです。 でも、その考えは間違い。 確かに、過度な指入れをされたり大きめサイズの男性と何度もセックスしたり、バイブなどのおもちゃで拡張される可能性はあるかもしれません。 ですが、骨盤底筋(膣周辺の筋肉)の衰えや骨盤の緩みによって腟の締まりが悪くなってしまうことは珍しくなく、生まれつき腟内が広い女性だっています。 そもそも、なぜガバマンになるの? セックスの経験が関係ないとしたら、ガバマンになる原因ってあるのかな? ラボ子 コニバ うーん。原因はいろいろあるみたいだよ ガバマンになってしまう原因は、大きく3つ 加齢 ……年を取るとともに骨盤底筋の筋力は低下傾向に。内臓を支える力が弱まることで、腟を締める力が衰えてしまう可能性が。 出産 ……腟が緩くなる原因第1位と言われているのが出産の経験。骨盤底筋に大きな負荷がかかることから締まりが悪くなりがちなのだとか。 運動不足 ……普段あまり運動をしていない女性は要注意。骨盤底筋を支える筋肉が衰えることでも、腟の緩みが引き起こされると言われています。 運動不足が原因に!? だったら私もだ! どうしよう~ ラボ子 コニバ お、落ち着いて落ち着いて。それだけで決めつけちゃダメだよ でも指摘されたことがないだけで、本当はガバガバなのかもしれないよね ラボ子 コニバ じゃあ、自分でチェックしてみる? ええっそんなことできるの?早く言ってよ~ ラボ子 アナタのレベルはどのくらい?腟圧を調べてみよう! 腟が緩んでいるかどうかは、自分で調べることができます。 特別な技術は必要ないので、気になったら悩まずにチェックしてみましょう! 指を2本使うだけ!簡単セルフチェック法 腟圧レベルをチェック まずは身体をリラックスした状態に。 次に、立った状態で足を肩幅に開き、腟の中に人差し指と中指を第二関節まで入れます。 その指を少し開くと同時に、腟をギュっと締めてみましょう!…… ♥レベル1:ほとんど収縮が感じられない ……腟圧が低下しているサイン。骨盤底筋を鍛えるか、気になるようであれば病院で相談を。 ♥レベル2:指に抵抗を加えなくても、膣がギュっとする ……平均的な腟圧。更に圧を上げたい方は、継続的にトレーニングを行ってみましょう。 ♥レベル3:指をギュっと吸い込むように、力強く膣を締められる ……腟圧は高め。“ガバマン”と言われる心配はないといっていいでしょう。 どのくらい指に圧を感じるかで判断すればいいんだね ラボ子 コニバ うんうん。でも、自分で指を入れるのに抵抗がある場合は、以下の項目に当てはまるかどうかを目安にしてね 当てはまる項目を数えるだけ!チェックリストも参考に チェックリスト 入浴後、腟からお湯が出てくる スクワットや腹筋を10回以上できない 出産経験がある 太りぎみ 指が3本以上入っても痛みを感じない 尿漏れをしやすい おしっこを途中で止められない なるほど~ ラボ子 コニバ ちょっとは安心できたかな うん。今のところは大丈夫かも ラボ子 コニバ よーし。じゃあ最後に、腟圧を上げるトレーニングも紹介しておくね た、助かる~ ラボ子 鍛えておいてソンはなし!腟トレーニングで“脱ガバマン” 子宮や膀胱、直腸を支えている骨盤底筋を鍛える腟トレーニング。 ジムで筋力をつけたり整骨院で骨格を調整したりするように、腟を鍛えて“脱ガバマン”を目指しましょう! 立ったまま基礎トレーニング 歯みがきしながらでも、通勤電車の中でもすぐできる! トレーニングの流れ 足を肩幅に開いて立つ ゆっくりと息を吸い込みながら、お尻の穴に力を入れて引き締める 5秒間そのままキープする 息を吐きながら力を抜く 最初から繰り返し、1日5セット行う 仰向けで集中トレーニング 起きる前、寝る前のトレーニングで身体もスッキリ! トレーニングの流れ 仰向けに寝転がって目を閉じる 両膝を曲げて足を肩幅に開く お尻の穴や腟をお腹側に引き上げる 10秒間キープする 45秒間身体をリラックスさせる 最初から繰り返し、1日10セット行う ペットボトルで本格トレーニング 身近なペットボトルを使ってしっかり鍛えられる! トレーニングの流れ 立った状態で、水を入れた500mlのペットボトルを股に挟む 腰が反らないように恥骨を前に出し、腟を内側へ引き上げる ゆっくり息を吸いながら腟とお尻の穴を締める 息を吐きながら力を抜く 最初から繰り返し、1日3~5回×3セット行う コニバ どう? 難しくなかったでしょ? とっても簡単! 毎日続けて引き締めるぞ~ ラボ子 あわせて読みたい 膣トレってどうやるの?締まりがよくなる?美容にもいい?

2023/9/21

ナイトワーカーは医療脱毛が多い?種類・機械ってどれがいいの?

ねーねーコニバちゃん、医療脱毛ってぶっちゃけどうなの!? ラボ子 お店の女の子でやってる子が多いんだけど、値段が高くて痛いって聞くんだよね ラボ子 コニバ うーん、でもさ…… コニバ 選ぶ人がたくさんいるのは、いろんなメリットがあるからなんじゃない? メリット~♪ どんな、どんな!? ラボ子 コニバ ということで! 今回は医療脱毛について解説していきます お願いしまーす♡ ラボ子 医療脱毛をしたナイトワーカーさんに理由を聞いてみた♡ 強力なレーザーを使用して行う医療脱毛。 こちらは医療行為にあたるため、国家資格を持つ医師や看護師のいるクリニックでしか施術を行えないのが特徴です。 ナイトワーカーさんに質問!どうして医療脱毛を選んだ? お客様に肌を見せる機会が頻繁にある風俗のお仕事。出勤のたびに毛の処理をするのは大変なため、脱毛をしているというナイトワーカーさんも多いようです。 その中でも医療脱毛を選ぶ人の割合は高めなのだとか。ということで、まずはその理由を現役キャストのみなさんに聞いてみました! 理由①半永久的な効果が期待できるから ■永久脱毛できるって聞くし、どうせやるなら医療脱毛がいいなって。 ちょっと高かったけど、「その分がんばって稼ごう」とお仕事のモチベも上がりました!(27歳/デリヘル勤務) ■「やっぱ脱毛するなら医療でしょ!」みたいなノリで選んだかな(笑)。1年前に完了したけど、今もツルツルで快適。お客様からも好評です♡(20歳/風俗エステ勤務) 理由②比較的短い期間で完了しやすいから ■「少ない回数で効果が出る」ってお店の女の子に教えてもらったから。実際に5~6回通ったぐらいで毛が薄くなり始めて、お手入れがかなりラクになりました♪(25歳/店舗型ヘルス勤務) ■風俗のお仕事でしっかり稼げてる間にサクッと終わらせようと思い、医療脱毛にしました。何回も通うのを面倒に感じる人にはおすすめかも(笑)。(31歳/デリヘル勤務) 理由③医療機関での施術で安心だから ■万が一肌トラブルが起きた場合に、きちんと対応してくれるかどうかが重要なポイント。私が通うクリニックは、皮膚科との提携があると聞いて決めました。(23歳/ソープランド勤務) ■肌が強くないから、お医者さんや看護師さんがいると安心だと思って。カウンセリング時にめちゃくちゃ相談して、私に合いそうな方法を提案してもらえたのがよかったです。(29歳/店舗型ヘルス勤務) むむむ……。医療脱毛、悪くないじゃん ラボ子 でも、どうやってクリニックを選べばいいのかなあ ラボ子 コニバ 使用している機械が自分に合いそうかどうかで、判断してみるのもアリかも! んんん? 機械? ラボ子 レーザーの種類や照射方法で効果や痛みに違いアリ!? ひとくくりに医療脱毛といっても、どれも同じではありません。 扱う機器の種類によって効果が出やすい部位や痛みなどが違うので、クリニックを選ぶ際に参考にしてみてくださいね。 脱毛クリニックの機械で使われるレーザーは主に3種類! レーザーの波長が短いと皮膚の表面のメラニン色素(黒い色素)に反応しやすく、波長が長いと皮膚の奥まで到達しやすいと言われています。 つまりレーザーの波長の長さによって、効果的な毛質や向いている肌質、対応できる肌色などが異なるんです。 まずはそれぞれの特徴を見ていきましょう。 アレキサンドライトレーザー 755nmの波長を持ち、3つの中では一番波長が短いレーザー。 メラニン色素に反応しやすく、肌と毛の色の差が大きい部位や濃くて太い毛にほど効果が出やすいのだとか。 そのため、ワキやVゾーンなどの脱毛とも相性がよいそうです。 ただし色黒の肌や日焼け肌、色素沈着のある部分など皮膚の表面のメラニンにも反応してしまうので、肌の色や部位によっては照射が難しい場合も。 また、細くて薄い毛には効果が出にくいので、産毛にも不向きとされています。 ダイオードレーザー 800~940nmの間の波長が使われていて、一般的なダイオードレーザーの機械で用いられているのは810nm。 これは3つのレーザーの中でも中間の波長となり、表皮のメラニン色素への反応と皮膚の奥への到達度のバランスがよく、痛みを感じにくいのが特徴。 また、産毛などの細くて薄い毛にも効果が期待できるほか、多少の日焼け肌や色黒の方にも照射できるそうです。 ワキやVIOなどの濃い毛にも対応可能ですが、ほかの2種類と比べると効果が弱く、実感するまでに時間がかかってしまうのがデメリット。 ヤグレーザー 1064nmと最も波長が長く、皮膚の奥深くまでしっかり到達。VIOのような根深くて濃い毛に適しているのに加え、剛毛の人にも向いているレーザーです。 またメラニン色素への反応が弱いため、日焼け肌や色黒の方、色素沈着を起こしている部位にも照射が可能。なかなか効果を感じにくいような、しぶとい産毛の脱毛も期待できるのだとか。 しかし、3種類のレーザーの中でも一番痛みを感じやすいため、痛みに弱い人にはあまり向いているとは言えないでしょう。 アレキサンドライトレーザー ダイオードレーザー ヤグレーザー 波長 755nm 800~940nm(810nmが一般的) 1064nm 剛毛 かなり高い効果が期待できる そこそこの効果が期待できる かなり高い効果が期待できる 産毛 基本的には不向き かなり高い効果が期待できる そこそこの効果が期待できる 日焼け肌・色黒肌 基本的には対応不可 対応可能 対応可能 痛み そこそこの痛みを感じる 比較的痛みを感じにくい かなり強い痛みを感じる 照射方法は熱破壊式と蓄熱式の2種類! また、レーザーの照射方法にも熱破壊式と蓄熱式の2種類があります。 蓄熱式 毛根に発毛の指令を出す「バルジ領域」を破壊する方法。 低出力のレーザーを連続で照射し、じわじわと蓄熱させるため、レーザーが反応しづらい産毛の脱毛にも向いているそうです。 また、低出力だから強い痛みを感じることも比較的少なめ。日焼け肌や色黒肌でも対応可能なのだとか。 熱破壊式 毛が生える元となる「毛母細胞」や、その細胞に栄養を運ぶ「毛乳頭」という部分を破壊する方法。 高出力のレーザーを使い照射するため、剛毛に向いており、即効性も高いのだとか。 パワーが強い分、施術時に強い痛みを感じたり、肌への負担が大きい傾向があります。 蓄熱式 熱破壊式 ターゲット バルジ領域 毛母細胞・毛乳頭 照射方法 低出力のレーザーを連続で照射 高出力のレーザーをワンショットで照射 剛毛 熱破壊式に比べて効果は低め かなり高い効果が期待できる 産毛 かなり高い効果が期待できる 基本的には不向き 日焼け肌・色黒肌 対応可能 基本的には対応不可 痛み 比較的痛みを感じにくい かなり強い痛みを感じる 敏感肌 対応可能 基本的には対応不可(要相談) 照射スピード 速い 蓄熱式に比べると遅い 機械の種類とそれぞれの特徴をご紹介♡ 機械によって、搭載されているレーザーや照射方法はさまざま。 脱毛の目的や自身の肌質などに適した機械を扱うクリニックを探してみるとよいかもしれませんね♪ 何より効果重視!ワキ・VIOをすぐに終わらせたい! ジェントルレーズ こちらはアレキサンドライトレーザーの脱毛器で、VIOやワキなどの太くて濃い毛や、剛毛の人に適応。 高出力のレーザーを用いて照射を行うため、少ない回数で効果を実感しやすいそうです。 また照射と同時にマイナス26℃の冷却ガスを噴射することで、肌トラブルのリスクを軽減するように配慮されています。 しかし、メラニン色素への反応がよいため、日焼けした肌には効果が出にくいとされています。そのほか、産毛の脱毛にも不向き。 レーザーの種類 アレキサンドライトレーザー 照射方法 熱破壊式 向いている人 剛毛や毛深い人/一度の施術時間を短くしたい/短期間で脱毛を完了したい 向いている部位 VIOやワキなどの毛が太くて濃い部位 ジェントルレーズプロ ジェントルレーズプロは、上記のジェントルレーズの改良版。 旧機種と比べてレーザー照射のスピードが早いうえ、照射口が大きくなったのが特徴。一度に幅広い範囲の脱毛が可能なため、施術時間をより短縮できるそうです。 アレキサンドライトレーザーで剛毛向きですが、痛みは少し強め。ただ、こちらも冷却機能が搭載されており、肌をレーザーからしっかり守ってくれます。 レーザーの種類 アレキサンドライトレーザー 照射方法 熱破壊式 向いている人 剛毛や毛深い人/一度の施術時間を短くしたい/短期間で脱毛を完了したい 向いている部位 VIOやワキなどの毛が太くて濃い部位 剛毛だけど産毛も脱毛したい!スピーディーに全身脱毛! ジェントルマックスプロ VIOやワキなどの脱毛に特に向いているとされている機種。 アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2種類を同時に照射することで、幅広い毛質や肌質にも対応可能だそう。 多少の日焼けやシミがあっても施術ができるため、全身脱毛の際にもよく使われているようですよ。 ただ、人によっては強い痛みを感じる場合も。気になる方は、麻酔を扱っているクリニックを選ぶとよいでしょう。 レーザーの種類 アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー 照射方法 熱破壊式 向いている人 剛毛から細い毛まで幅広く対応可能/色黒肌や日焼け肌の人/一度の施術時間を短くしたい/短時間で脱毛を完了したい 向いている部位 VIOやワキなどの毛が太くて濃い部位/全身脱毛も対応可能 ライトシェアデュエット 日本では厚生労働省が薬事承認をしている脱毛機。 産毛の脱毛に向いているダイオードレーザーと、剛毛の脱毛に特に効果が期待できる熱破壊式の組み合わせで、さまざまな毛質の脱毛に適しているそうです。 また大・小2種類の照射口を用いてレーザーの照射を行うため、面積の広い部位にはスピーディーに施術を行えるほか、面積がせまい部分の照射漏れも防止できるのだとか。 ただし、あまりにも薄すぎる毛や金髪の脱毛はあまり得意ではありません。 レーザーの種類 ダイオードレーザー 照射方法 熱破壊式 向いている人 剛毛から細い毛まで幅広く対応可能/一度の施術時間を短くしたい 向いている部位 VIOやワキなどの毛が太くて濃い部位/産毛などの細い毛・全身脱毛も対応可能 細かい産毛もキレイさっぱり!痛みを感じにくいのも◎! ソプラノアイスプラチナム アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー、ヤグレーザーの違った3つの波長を同時に照射できるソプラノアイスプラチナム。 それぞれのレーザーが、異なる深さの毛にもしっかりとアプローチ。施術時間が短い点も特徴です。 加えて、蓄熱式で比較的痛みを感じにくいのもメリット。ただし、その分回数を重ねないと効果を実感しにくいため、すぐに脱毛したい方には不向きかもしれません。 レーザーの種類 アレキサンドライトレーザー/ダイオードレーザー/ヤグレーザー 照射方法 蓄熱式 向いている人 剛毛から細い毛まで幅広く対応可能/色黒肌や日焼け肌の人/一度の施術時間を短くしたい/痛みに弱い 向いている部位 産毛などの細い毛/VIOやワキなど毛が太くて濃い部位・全身脱毛にも対応可能 メディオスターNeXT PRO ダイオードレーザーの中でも異なる2種類の波長を合わせて照射するため、毛根が深い毛にも浅い毛にも対応している機種。 産毛への効果も期待できるほか、メラニン色素にも反応しにくく、色黒の方も施術が可能です。 そのうえ蓄熱式で肌へのダメージが少なく、痛みに敏感な方にも使いやすいのだとか。 ただ、効果を実感するまでに少し時間がかかると言われています。 レーザーの種類 ダイオードレーザー(808nm・940nm) 照射方法 蓄熱式 向いている人 剛毛から細い毛まで幅広く対応可能/色黒肌や日焼け肌の人/敏感肌の人/痛みに弱い 向いている部位 産毛などの細い毛/VIOやワキなど毛が太くて濃い部位・全身脱毛にも対応可能 とにかく痛いのがイヤな人!色黒肌や敏感肌さんにも対応可能! ラシャ 毛の質や部位によって、蓄熱式と熱破壊式の2種類の照射方法の切り替えが可能。産毛から毛が濃い部分まで幅広く対応しているため、全身脱毛にもよく用いられている機器です。 また、マイナス15℃まで冷却できる装置が備わっており、痛みが苦手な方にも向いています。こちらも即効性を感じにくい点がデメリット。 レーザーの種類 アレキサンドライトレーザー 照射方法 蓄熱式/熱破壊式 向いている人 剛毛から細い毛まで幅広く対応可能/色黒肌や日焼け肌の人/敏感肌の人/痛みに弱い 向いている部位 産毛などの細い毛/VIOやワキなど毛が太くて濃い部位・全身脱毛にも対応可能 いっぱいあるんだねえ~ ラボ子 コニバ よさそうな機械はあったかな? うん! 痛みの少なそうなやつにしてみる! ラボ子 あとは日焼け肌も大丈夫で~、産毛も剛毛もできて~、短時間で…… ラボ子 コニバ もう、ラボ子ちゃんったら、欲張りさんなんだから コニバ みんなもクリニック選びの参考にしてみてね♡ あわせて読みたい エステ、医療、セルフ…自分にぴったりの脱毛は!?比較&解説♡ 夜のお仕事の脱毛事情。どこまでやったよVIO  

みんなはどうしてる? 生理前の不調と上手に付き合おう!

2022/9/12

みんなはどうしてる? 生理前の不調と上手に付き合おう!

んん~ ラボ子 コニバ どうかしたの? お友達がね、生理前も調子が悪いから、出勤できなくて悩んでるみたいなの…… ラボ子 ほかの女の子はどうしてるのかなあ~ ラボ子 コニバ ふむふむ。生理前も心身の不調に悩んでいる女の子は多いんだよ! そうなの? ラボ子 悩みがつきない女の子の身体! 生理前の不調の原因って? 毎月やってくる、生理。 ナイトワーク女子の中には、生理前は出勤して、生理期間中はお休みをするという方も多いのではないでしょうか。 しかし、生理が始まる前から胸が張って痛かったり、イライラしたり、食欲が止まらなかったり……。 心身の不調が現れ出勤するかどうか悩んでしまう、という声もあります。 その生理前の不調は、PMSと呼ばれるものです。 PMS(Premenstrual Syndrome)は“月経前症候群”とも言い、女性ホルモンのバランスの崩れが大きく関わっています。 どんな症状があるのかまとめてみました! ココロの不調 イライラする 憂鬱な気分になる 怒りっぽい 誰かに八つ当たりしてしまう など カラダの不調 乳房の張り、痛み 強い空腹感 肌荒れ むくみ 頭痛 腰痛 眠気 など 生理前の不調はコレが原因だったのか! ラボ子 コニバ 症状の重さは人それぞれだけど、生理前から不調なんてイヤだよね…… PMSに悩まされている人は、どうやってお仕事してるんだろう? ラボ子 コニバ よーし、みんながどうやって対処しているのか聞いてみよう! 生理前の不調! みんなはどうしてる? PMS期間中、ほかの女の子はどのようにお仕事しているのでしょうか。 悩み別に聞いてみました! 情緒不安定なとき ■生理前はとにかくイライラしてスタッフさんに八つ当たりしちゃいそうになることも…。 でも、イライラはカルシウムや、マグネシウム不足が原因と知って、ナッツを食べるようにしました!前よりはマシになったかな?(笑)(22歳/デリヘル) ■思い切って、生理休暇は少し早めにもらっています。忙しいと、それだけで余計に辛くなっちゃうし、無理はよくないと思うので。(25歳/店舗型ヘルス) 無理して出勤しても、苦しいだけだもんね…… ラボ子 コニバ 自分を労ってあげてね! あわせて読みたい キレイな人ははじめてる!?美容と健康に”ナッツ”はいかが? 乳房の張り、痛み ■マッサージがオススメです! 胸の周りを円を描くようにして優しくマッサージするだけなので、待機中にいつもやっています。でも、やりすぎるとかえって痛くなっちゃうから、注意が必要かな。(29歳/ソープ) ■接客中、強く触られると痛いので、かわいく「優しく触ってね♡」ってお願いします(笑)。その代わり、いっぱいサービスしてあげます!(20歳/デリヘル) なるほどー! その手があったか! ラボ子 コニバ 我慢せずにお願いすることも大切だね。 食欲が止まらないとき ■待機中も、接客中も、ずーっとお腹空いてる(笑)。でも太っちゃうから、カロリーの低いものを食べるようには意識してますね。(26歳/店舗型ヘルス) ■ご飯をよく噛んで食べて、満腹中枢を刺激させるのが一番です!(31歳/店舗型ヘルス) コニバ 食事を抜くのも空腹感の原因になるから、ごはんはしっかり食べようね! わかりましたー! ラボ子 あわせて読みたい ダイエットの味方♡低糖質・低カロリーのコンビニおやつ食べてみた! 肌荒れ ■洗顔は、もこもこの泡で優しく洗って、スキンケアは低刺激のものを使っています!(33歳/ソープ) ■お客さんに心配されるほど肌が荒れることもありますが、「この時期は仕方ない」と割り切ってます。気にするとそれがストレスになって、もっと荒れちゃうから。(23歳/デリヘル) わかるな~。肌荒れるすると、鏡とにらめっこしちゃう…… ラボ子 コニバ 皮脂の溜まりやすい時期だから肌が荒れても気にしすぎず、しっかりとケアしてあげよう! あわせて読みたい マスク時代のベースメイク!お肌に優しい石鹸オフコスメのすすめ♡ むくみ ■身体を冷やさないように、待機中のお部屋の温度管理は徹底しています。夏は冷房をガンガンにつけないようにして、冬はしっかりと暖かく!(27歳/店舗型ヘルス) ■塩分の摂りすぎがむくみの原因らしいので、摂りすぎないようにしてます。お店に持っていくご飯も、いつもはコンビニだけど、この時期だけは自分でお弁当を作るようにしています。(26歳/ソープ) コンビニ飯とかって、塩分過多なものも多そうだもんね~ ラボ子 コニバ 作るのが難しい人でも、塩分の少ない商品を意識して選ぶといいかも! あわせて読みたい たった1分で冷え性改善!努力いらずの簡単対策♪ 頭痛 ■まぶしいと頭痛がひどくなる感じがするので、部屋を暗くして静かに過ごしてます。スマホの明かりもいやなので、基本的に寝て過ごしてるかな(笑)。(20歳/店舗型ヘルス) ■私は、薬を飲んじゃいます! 接客中に頭が痛くなると集中できないし。(23歳/デリヘル) 私も、薬はいつもカバンに入れてあるよー! ラボ子 コニバ いざという時の味方だよね! 鎮痛剤は、用法用量を守って飲んでね 腰痛 ■お店だったら温湿布かホッカイロ、お家だったら湯たんぽで、痛みのある部分を温めています。これだけでもだいぶんよくなるから、オススメです!(26歳/ソープ) 温湿布とホッカイロを、持ち物リストに加えないと! ラボ子 コニバ うんうん。ほかにも、お風呂では湯船に浸かって血行をよくしてあげると、次の日に少し楽になるかも! 眠気 ■待機中はとにかく寝る! 結局これに限ります(笑)。(21歳/店舗型ヘルス) ■以前お客さんが、ハーブティーを差し入れに持ってきてくれて。それを飲んだらすごくスッキリしたので、今では自分で買って飲んでます!(28歳/店デリヘル) コニバ 眠気覚ましにカフェイン摂取する人も多いけど、飲み過ぎると夜に眠れなくなるから、ほどほどにね! 私もハーブティーにする~! ラボ子 あわせて読みたい 飲む美容液!?お悩み別おすすめ「ハーブティー」で美肌効果や便秘改善も♡ みんな、いろいろな方法で対策してるんだねー! ラボ子 コニバ お友達にも教えてあげてね! うん! 私も試してみるよ~ ラボ子 コニバ でも、辛いときには自分の身体と相談して、無理はしないようにね!

太ももの前張り&横張りは骨盤の歪みのせい!?かんたん骨盤矯正ストレッチ♪

2022/9/9

太ももの前張り&横張りは骨盤の歪みのせい!?かんたん骨盤矯正ストレッチ♪

コニバちゃん、私も美脚になりたい! ラボ子 コニバ 急にどうしたの? 最近ダイエットをしてるんだけど、太ももだけ効果が出ないの…… ラボ子 コニバ 確かに、太ももって痩せづらいよね これじゃあ、いつまで経っても理想のスタイルになんてなれないよ…… ラボ子 コニバ うーん。それなら、ストレッチを取り入れてみたら? ストレッチ? どういうこと? ラボ子 解消しにくい太ももの張り!原因は骨盤にあるかも? キレイな脚を目指す上で、どうしても気になる太ももの張り。下半身太りの中でも特に解消しにくく、諦めてしまう人も多いはず。 しかし、脚だけではなく、ほかのある箇所もケアすることで、一気に痩せやすくなるって知っていますか? その箇所とは骨盤。実は、付け根にある骨盤のゆがみが張りの原因となっている場合も多いのです。 でもなんで骨盤がゆがむと、脚も太くなっちゃうの? ラボ子 コニバ 姿勢が悪くなって、太ももの筋肉に余計な負担が掛かるから、それが張りの原因になってしまうんだ そっか。だからダイエットだけでは効果が出にくかったんだ! ラボ子 コニバ じゃあ、そんな骨盤矯正も兼ねた、太もも張り解消のストレッチを紹介していくね! スラッとした脚になりたい!太ももの張り解消ストレッチ4選! 太ももの前張り解消ストレッチ 例えばヒールを履く機会が多い人は、太ももの前側に力が入りやすくなり、筋肉が張った状態になりがち。しかもその太ももに引っ張られる形で骨盤も前側に傾いてしまいます。 ストレッチでは、前側の筋肉がしっかりほぐれるように意識しましょう! 太もも前張り解消ストレッチ① 太もも前張り解消ストレッチ① ① 右膝を立てて左膝を床につき、左足のかかとを掴んでお尻側に引き寄せる ② 胸を張って腰を前に押し出す ③ 左太ももの前面が伸びるので、気持ちいいところで15秒~30秒キープ ④ 反対側の脚も同様に行う うわ~! 太ももの前側が伸びて気持ちいい! ラボ子 太もも前張り解消ストレッチ② 太もも前張り解消ストレッチ② ① うつ伏せになる ② 左手で左足首を掴み、お尻側に引っ張る ③ そのまま太ももの前面が伸びる位置で15秒~30秒キープ ④ 反対側も同様に行う コニバ ①が難しかった人はこっちを試して! うつ伏せで行うからやりやすいと思うよ! 太ももの横張り解消ストレッチ 横張りは「気がつくと脚を組んでしまう」「昔からO脚気味」といった人に多い症状。太ももの横側の筋肉ばかりが使われることで、張りやコリの原因に。 また内側やお尻の筋肉は逆に衰えるため、バランスを取ろうとした骨盤がゆがみ、状態がさらに悪化することも!? 太もも横張り解消ストレッチ① 太もも横張り解消ストレッチ① ① 両膝を立て、両手を体の後ろについて座る ② 左膝を右膝の上に乗せる ③ 右膝で押し上げながら、左足を右側に倒していく ④ 限界まで倒しきった状態で5秒間キープする ⑤ ①~④までを1セットとし、左右それぞれ5セット行う コニバ 肩とおへそは正面を向いたままキープするのがコツ! そのほうがしっかりと太ももが伸びるよ♪ すごい! 太ももの横側って、こうやったら伸ばせるんだ! ラボ子 太もも横張り解消ストレッチ② 太もも横張り解消ストレッチ② ① 腕枕をして、脚を伸ばした状態で横向きに寝転ぶ ② 上側の脚を曲げて身体の前に出す ③ 下側の脚を床から浮かせ、できるだけ高い位置で10秒間キープ。足首は伸ばさず、曲げることを意識する ④ ①~③を1セットとし、左右5セットずつ行う コニバ 息をゆっくり吐いたり吸ったりしながら伸ばすと効果的だよ   コニバちゃん、ありがとう! このストレッチで太ももをスッキリさせます! ラボ子 コニバ がんばってね! 大切なのは毎日コツコツ続けることだよ! コニバ 骨盤のゆがみは猫背や反り腰の原因になることもあるから、よかったらこっちの記事も参考にしてね! あわせて読みたい 猫背&反り腰とサヨナラ!姿勢改善ストレッチ!

デリケートゾーンを優しくケア♡おすすめ専用ソープ&保湿アイテム10選

2023/10/25

デリケートゾーンを優しくケア♡おすすめ専用ソープ&保湿アイテム11選

うーん、どうしようかな…… ラボ子 コニバ ラボ子ちゃん、どうしたの? コニバちゃん! あのね、デリケートゾーンをちゃんとケアしたいんだけど、何を使えばいいか迷っちゃって ラボ子 コニバ なるほどね! オススメアイテムを紹介するから、よかったら参考にしてみて♪ 専用アイテムでデリケートゾーンをケアしよう♡ 黒ずみやニオイ・かゆみなど、デリケートゾーンのお悩みを抱える人が多い一方、顔や身体と同じようにケアをすることはまだまだ一般的とは言えません。 皮膚が薄いデリケートゾーンは外部からの刺激を受けやすいため、専用のせっけんや保湿アイテムでお手入れしてあげることが重要です。 そこで今回は、低刺激で肌に優しいオススメケアアイテムをご紹介! 香りやテクスチャーなど、好みに合わせて選んでみてください♡ 詳しいケア方法はこちら デリケートゾーンのケアってどうしてる? 低刺激で優しい!おすすめデリケートゾーン専用ソープ6選 iroha INTIMATE CARE/iroha INTIMATE WASH【FOAM TYPE】   この投稿をInstagramで見る   iroha INTIMATE CARE(@iroha_ic)がシェアした投稿 女性向けのセルフプレジャーアイテムなどでも知られるiroha。 こちらの「INTIMATE WASH」は老舗のせっけんメーカー「玉の肌石鹸株式会社」との共同開発で作られただけあって、洗い上がりがしっとりすると評判のひと品! ヒアルロン酸やコラーゲンなどの美容成分も入っているので、デリケートゾーンを洗いながら乾燥やくすみ対策がばっちりできますよ♡ 商品名 iroha INTIMATE WASH【FOAM TYPE】 価格 1,650円(税込) 内容量 150ml 香り ベルガモットとビターオレンジ テクスチャー 泡タイプ(スクラブ入りのリキッドタイプもあり) Summer’s Eve/フェミニンウォッシュ マルチベネフィット   この投稿をInstagramで見る   Summer's Eve(サマーズイブ)(@summerseve.jp)がシェアした投稿 コスパを重視する人は、日米トップクラスのシェア率を誇るサマーズイブ「フェミニンウォッシュ マルチベネフィット」がおすすめ! たっぷり237ml入っていながら、税込で880円という驚異の安さ。お試し用で買いたい場合にはもってこいです♪ 普通肌用と敏感肌用の2種類あるので、自分の肌質に合わせて選んでみてください♡ 商品名 フェミニンウォッシュ マルチベネフィット デイリーバランス/シンプリーセンシティブ 価格 880円(税込) 内容量 237ml 香り フローラルソープ/かすかなフローラル テクスチャー ジェルタイプ VENUS LAB/フェミナチュール ジャムウクリアナノソープ   この投稿をInstagramで見る   Venus Lab(@venuslabofficial)がシェアした投稿 ボディもデリケートゾーンも一緒に洗いたい人は、「フェミナチュール ジャムウクリアナノソープ」をぜひ! ジャムウとは、主にインドネシアで用されている植物由来の医薬品のこと。消臭成分&美容成分もたっぷり入っているので、全身をもっちり洗いながらニオイケアもできるすぐれものです♪ デリケートゾーンや脇の下など、特に気になる部分には泡パックをするのがおすすめ。3分間置いて洗い流すだけで簡単にケアできます☆ 商品名 フェミナチュール ジャムウクリアナノソープ 価格 1,540円(税込)※定期購入は1,232円(税込) 内容量 100g 香り フローラルムスク テクスチャー 固形タイプ Pubicare organic/ピュビケア オーガニック フェミニン シフォン ソープ   この投稿をInstagramで見る   𝐏𝐮𝐛𝐢𝐜𝐚𝐫𝐞 / 温活とデリケートゾーンの専門𝐬𝐚𝐥𝐨𝐧(@pubicare_salon)がシェアした投稿 デリケートゾーン専門の美容サロンから生まれたブランドのピュビケア。サロン発だけあって、肌に優しいアイテムづくりにはとことんこだわり抜いています。 例えばこちらの「フェミニンシフォンソープ」は化学由来成分を一切使っていないうえ、オーガニック成分を7割以上配合しているんです♡ 香り違いで3種類展開しているので、お気に入りのアイテムがきっと見つかりますよ♪ 商品名 ピュビケア オーガニック フェミニン シフォン ソープ 価格 2,310円(税込) 内容量 220ml 香り ローズ&イランイラン/ジャスミン&ネロリ/ビターオレンジ&レモン テクスチャー 泡タイプ THREE/ピュリファイングインティメイトウォッシュ   この投稿をInstagramで見る   THREE(@threecosmetics)がシェアした投稿 「デリケートゾーンも、せっかくならデパコスブランドでケアしたい!」そんな方にオススメなのが、おなじみTHREEの「ピュリファイングインティメイトウォッシュ」です。 自然派ブランドだけあってお肌に優しい天然由来成分がたっぷりと配合。植物の香りで癒やされながらケアができますよ♡ あまり泡立てすぎず、優しくなでるように洗うのがコツ。すっきりとした洗い心地なので、ムレが気になる人はぜひお試しあれ! 商品名 ピュリファイングインティメイトウォッシュ 価格 4,180円(税込) 内容量 100ml 香り オーガニック系(ユーカリ・ローズマリー・マンダリンオレンジなど) テクスチャー リキッドタイプ Ulucia/モイスチャーフォームソープ ┏━━━ ✨新発売✨ ━━━┓ ウルシア モイスチャー フォームソープ ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ 有効成分配合 「ミコナゾール硝酸塩」配合 ウルシアの泡石鹸はやさしい泡🫧で デリケートゾーンの かゆみ・においケアに最適❤️ 詳しくはこちら💁‍♀️https://t.co/2azLd0IOpq pic.twitter.com/Crjk0ovwxh — Ulucia-ウルシア-【公式】 (@ulucia52118879) October 18, 2023 ナイトワーカーさん向けのケアアイテムを取り扱うUluciaから、2023年10月に新しく発売された「モイスチャーフォームソープ」。 デリケートゾーン専用のボディソープで、においの原因菌の除去やトラブルの元となりがちな真菌(カビ)の繁殖を抑える効果が見込めるそうです。 また11種類の美容保湿成分が配合されているほか、お肌にやさしい無添加処方な点も◎ あわせて読みたい SNSで話題のデリケートケア☆「Ulucia(ウルシア)」ってなんですか? 商品名 モイスチャーフォームソープ 価格 1,760円(税込) 内容量 150ml 香り 無香料 テクスチャー 泡タイプ お風呂上がりのケアも大事♡おすすめ保湿アイテム5選 INTIME ORGANIQUE/アンティーム ホワイトクリーム   この投稿をInstagramで見る   INTIME ORGANIQUE アンティームオーガニック(@intimeorganique_official)がシェアした投稿 こちらの「アンティーム ホワイトクリーム」は、日本人女性の肌質に合わせて和漢の植物エキスを使用していることが特徴。 そして植物由来の精油もたっぷりと入っているため、ラベンダーやイランイランの甘くスパイシーな香りをしっかりと感じられます。 無香タイプの展開もあるので、強い香りが苦手な方はそちらをチョイスしてみてください♪ 商品名 アンティーム ホワイトクリーム 価格 2,860円(税込) 内容量 100g 香り オーガニック系(ラベンダー・イランイラン・レモングラスなど)/無香 テクスチャー クリームタイプ YES/インティメイト・ウォーターローション WB   この投稿をInstagramで見る   YES inc.(@yes_organics_japan)がシェアした投稿 イギリス生まれのデリケートゾーンコスメブランド、YES。肌に優しい商品作りにこだわっているだけあり、すべてのアイテムがオーガニック認証を受けています。 中でもおすすめなのが、こちらの「インティメイト・ウォーターローション」。さらりとしたテクスチャーのため、夏場でもべとつかずさっぱりと使えますよ♪ また、保湿だけではなく潤滑剤としても使用可能です。セックスの際に痛みを感じるという方は、ぜひ1度試してみてください♡ 商品名 インティメイト・ウォーターローション WB 価格 3,000円(税込) 内容量 100ml 香り 無香 テクスチャー ローションタイプ(ウォーターベース) Ibiza Beauty/イビサクリーム   この投稿をInstagramで見る   𝑰𝒃𝒊𝒛𝒂 𝑩𝒆𝒂𝒖𝒕𝒚(@ibiza_beauty)がシェアした投稿 「本気で黒ずみのケアをしたい!」とお悩みの方におすすめしたいのが「イビサクリーム」。 トラネキサム酸などの美白(※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ)有効成分や肌荒れを防ぐ成分が多く含まれている、お肌のくすみ・黒ずみケアに特化したアイテムです! デリケートゾーンはもちろん、ひじやひざなどの黒ずみが気になる部位すべてに使えますよ♡ 商品名 イビサクリーム 価格 7,700円(税込)※定期購入は6,565円(税込) 内容量 35g 香り 無香 テクスチャー クリームタイプ 明日 わたしは柿の木にのぼる/フェミニン オイル   この投稿をInstagramで見る   明日 わたしは柿の木にのぼる(@ashita_kaki)がシェアした投稿 2020年に福島県で生まれたブランド、明日 わたしは柿の木にのぼる。その印象的な名前どおり、福島県産の柿の果皮から抽出したうるおい成分を使用しています。 こちらの「フェミニンオイル」は、オイルなのにベタつかないつけ心地のよさが特徴。 もちろん保湿効果も抜群なので、乾燥が気になる方にはぴったりのひと品です! 腟周りをマッサージするように塗ってみてください♡ 商品名 ...

デリケートゾーンのケアってどうしてる?正しいお手入れ方法まとめ

2022/9/9

デリケートゾーンのケアってどうしてる?正しいお手入れ方法まとめ

う~~ん…… ラボ子 コニバ ラボ子ちゃん、なにかあった? なんかね、デリケートゾーンのニオイが気になっちゃって。ボディーソープでゴシゴシ洗ったら、逆にヒリヒリしちゃったー ラボ子 コニバ そ、それは大変……。正しいお手入れの方法を一緒に勉強していこう! これって普通?みんなはどうしてる? なかなか人には話しづらい、デリケートゾーンにまつわる悩み。 「すっごく黒ずんでる気がする。これって普通なの?」「オリモノが多くてかゆみもある……もしかして性病?」と、一人で抱えこんでしまう人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、10代~50代の女性50人を対象にバニラボ編集部がアンケート調査! 抱えているお悩みの内訳やケアをしている人の割合、それぞれのケア方法をご紹介していきます♪ デリケートゾーンのお悩みはある? なんと7割以上の人がデリケートゾーンにお悩みを抱えているという結果に! さらに、お悩みの内容についても詳しく調査してみました。 中でも特に多かった回答は、黒ずみとニオイ。また、複数のお悩みを抱えている人が多数いるようです。 バニラボ編集部には以下のような意見が寄せられました! ■アンダーヘアの自己処理をするときに、ふと鏡に映ったアソコを見てびっくりした。私、こんなに黒ずんでたんだ……。(20代/黒ずみ) ■ムレてニオイが気になる……。生理の日は特に。ちゃんと洗ってるのに、どうして?(30代/ニオイ) ■20代のころは全然気にしてなかったけど、30代半ばを過ぎたころから乾燥が気になるようになってきた。お風呂上がりはヒリヒリするし、下着に貼り付く感じがしてすごく不快……。(40代/乾燥) ■着圧ストッキングやスキニーパンツを履くと、しめつけられてかゆくなります。電車の中とか、すぐにトイレに行けない状況だと本当に困る。(50代/かゆみ) ■VIOの処理をしたいけど、どうすればいいのかわからなくて結局放置してる。やっぱり脱毛に行くしかないかなあ……。(10代/毛深い) ■ビラビラが大きいのがコンプレックス。美容整形も視野に入れてます。(30代/その他) 悩んでる人って結構いるんだね? 私だけじゃなかったんだ……! ラボ子 デリケートゾーンのケアってしてる? 続いて、デリケートゾーンのケアの方法を調査! 全体の56%が何かお手入れをしているという回答が出た一方、「VIOの処理はしているけど、ほかには何もしていない」という人も多数。 脱毛以外の特別なケアをしている人はほとんどいないという結果に。 あわせて読みたい 夜のお仕事の脱毛事情!どこまでやったよVIO ケアする派の回答 ■VIOは脱毛してます。脇と一緒にサロンでしっかりと。ムレにくいし、水着やセクシー系の下着を着るときにストレスフリーなのでやってよかったと思います!(20代/サロンでVIO脱毛) ■アンダーヘアは一応自己処理してるけど……チクチクしてかゆくなるんだよな~。(10代/自分でVIO処理) ■めっちゃ気を使ってケアしてます! 専用のせっけんで洗い続けてたら、黒ずみも薄くなった気がする♪ もちろんお風呂上がりにクリームで保湿もしてます!(20代/専用ソープ使用・お風呂上がりに保湿) ■ボディーソープで洗わないほうがいいって聞いたから、お湯だけで洗ってます! でも、ほんとに合ってるかちょっと不安。(10代/その他) いろんなケアをしてる人がいるんだね! ラボ子 何もしない派の回答 ■ヘアケアとかと違って、なにをしたらいいかわからなくてずっと放置しちゃってます。(30代/何もしていない) ■何かしなきゃな~とは思うけど、忙しくてついつい後回しに……(20代/何もしていない) ■何もしてません。もともとアンダーヘアが薄いし、肌がかぶれて困ったことも特にないので。(40代/何もしていない) 私と同じようにケアの仕方がわからない人もいてなんか安心……♪ ラボ子 コニバ 人に打ち明けにくいお悩みだからこそ、みんながどうしてるのかわからなくて不安になることもあるよね でもさ、今までケアしないでいたけど困ったことはないし……このままじゃだめなの? ラボ子 ケアってしたほうがいい?しないとどうなるの? 肌と同じように、デリケートゾーンも老化していくことを知っていますか? 女性ホルモンの量が減るにつれて腟の乾燥などが進み、さまざまな悪影響を引き起こす可能性が。 肌のシミ・乾燥予防で日焼け止めや化粧水を塗るように、デリケートゾーンもしっかりといたわってあげましょう! デリケートゾーンが老化すると…… ◆膣が固く傷つきやすい状態に。セックスの際に痛みを感じる場合も ◆免疫力が低下し、感染症にかかりやすくなるリスクが増加 ◆外陰部の皮膚がたるみ、垂れ下がってしまう なるほど……。でも、何すればいいのかわかんないよ~~! ラボ子 コニバ 大丈夫! ケアのやり方をひとつひとつ解説していくよ♪ 正しいケア&NGケア アンケートの中でも多かった、「ケアをしたいけど仕方がわからない」という答え。 なにか特別なことが必要なのではと思いがちですが、実はとっても簡単にできるんです! 積み重ねが大事なので、日々の生活の中に取り入れてみましょう♡ 清潔にする かゆみを引き起こす大きな理由が、雑菌の増加。 デリケートゾーンは排泄物で汚れやすいうえ、下着やパンツ、ストッキングなどを履くことで通気性が悪くなりがち。そのため、他のパーツに比べて雑菌が繁殖しやすいんです。 生理中はナプキンをこまめに取り替える、デリケートゾーン用のウエットシートを使用する、お風呂でしっかりと汚れを落とすなど、毎日のケアを大切にしましょう! おすすめサニタリーグッズはこちら 女の子の日を少しでも快適に!♡サニタリーグッズの進化が止まらない! ここに注意 清潔にしようとするあまり、腟の中まで洗うのはNG。雑菌の繁殖を防いでくれる“常在菌”まで洗い流してしまうため、かえって逆効果に。 洗うのは膣の周りまでに留めておきましょう! コニバ あと、VIOを脱毛しているとアンダーヘアが排泄物で汚れないから、清潔さを保ちやすいんだ♪ 見た目だけじゃなくって、ニオイケアにもなるのか……! ラボ子 デリケートゾーン専用ソープを使う キレイにするために、ボディーソープを使って念入りにゴシゴシ……というのも実はNG。デリケートゾーンは皮膚が薄いぶん刺激に弱く、洗浄力の強いボディーソープを使うと常在菌が流れてしまうからです。 一方で、お湯だけで洗うと汚れを落としきれず、不衛生な状態に。 低刺激の専用ソープを使い、優しく洗ってあげましょう。固形せっけんを使う場合は、事前にたっぷりと泡立ててからが◎ 前から後ろ(尿道側から肛門側)に向かって洗うと、腟に雑菌が入りにくいですよ♪ また、小陰唇(ヒダの部分)には垢がたまりやすいので、指の腹を使って丁寧に洗うのを忘れずに! ここに注意 洗い流す際も、できるだけ刺激をしないように注意。 39度以下のぬるめのお湯で、こすらずに優しく洗い流しましょう。シャワーの水圧を下げるか、風呂桶を使って流すと◎ えーっ! めっちゃボディーソープで洗ってたよ……そんなによくないの? ラボ子 コニバ デリケートゾーンの皮膚は、まぶたよりも薄いと言われてるぐらいだからね……。顔をボディーソープでゴシゴシ洗うようなものかな ひっ! 今日からもっと優しく洗います…… ラボ子 専用のアイテムで保湿する 顔や身体と同じように、入浴後に保湿をすることが重要。 ただし、ボディ用のものは刺激が強すぎる場合が。洗うときと同様に、デリケートゾーン専用のクリームやオイルを使用するようにしましょう。 より保湿効果を高めるタイミングは、バスタオルで身体を拭く前。 皮膚が濡れた状態で保湿をすると、ボディクリームの油分と水分が混ざって皮膚への浸透率が高まると言われています。 コニバ 保湿は早いほうがいいからね……! とにかくデリケートゾーンの乾燥が気になる! って子は、顔よりも先に保湿してもいいぐらいだよ♪ 骨盤底筋トレーニング 骨盤底筋とは、その名のとおり骨盤の下にある筋肉のこと。子宮や膀胱などを支える役割があります。 トレーニングを続けることで下半身の血行が促進され、さまざまなうれしい効果が期待できるんです♪ 主な効果 ホルモンバランスが整う! 皮膚の保水力UPで膣の乾燥対策に 膣の締まりがよくなる! 柔らかさ&弾力UPで炎症防止も ぽっこりお腹が改善! シェイプアップ効果も◎ 詳しいトレーニング方法はこちら 締まりがよくなる?美容にもいい?膣トレってどうやるの? すっごく勉強になったよ~~! さっそく今日からケアしちゃお♡ ラボ子 ねえねえ、どれぐらいやれば効果が出るの? ラボ子 コニバ デリケートゾーンは繊細なぶん、効果が出やすいんだ♪ 早ければ数カ月で変化を感じ始める子も! コニバ しっかりケアしてるのにかゆみが治まらない! って子は、病気の可能性もあるから一度病院を受診してみよう……! あわせて読みたい ナイトワークの性病事情!ぶっちゃけみんなどうしてる?

雨の日の頭痛・めまい・倦怠感!これって気圧病かも?

2024/1/25

雨の日の頭痛・めまい・倦怠感!これって気圧病かも?

イタタ……。コニバちゃん、もしかして今日って天気悪い? ラボ子 コニバ うん。1日中雨みたい。外に出るなら傘が必要だね! やっぱり。なんで私、雨の日に限って頭痛がするんだろう? ラボ子 コニバ ひょっとすると、気象病かもしれないよ えっ、何その気象病って? ラボ子 患者数は1,000万人以上!気象病に苦しんでいませんか? 雨の日や雨季、もしくは台風が接近すると、決まって体調が悪くなる。そんな方は、もしかすると気象病の疑いがあるので注意が必要です。 気象病の主な原因は、気圧の変化による自律神経の乱れ。日本人の約10人に1人が、この病に苦しんでいると言われています。 自律神経の乱れって何? 人は内臓の働きや血液循環、体温のコントロールなどを自分の意思で行えません。なぜかというと、身体に備わった自律神経が自分の意思とは無関係に24時間働き、それらを行ってくれるからです。 自律神経は車で例えるところの、アクセルの役目をする交感神経と、ブレーキの役目をする副交感神経の2つからできていて、そのバランスが保たれることが重要。しかし、交感神経は肉体や精神の疲労、またはホルモンバランスの乱れが原因で、ときに暴走を起こします。すると自律神経のバランスが崩れて、頭痛やめまい、吐き気、倦怠感などの症状を引き起こしてしまうのです。 でもさ、なんで気圧が変化すると自律神経が乱れるの? ラボ子 コニバ 交感神経が頻繁に暴走を起こすと過敏になるんだよ コニバ すると、少しの気圧変化でも自律神経が乱れるってわけ なるほど! って知らないうちに私の身体がそんなことに…… ラボ子 コニバ 月経でホルモンバランスが乱れるから女性に多いんだって。でも大丈夫、改善法を教えるから! 心と身体にゆとりを!副交感神経を高めよう! では、どのようにすれば自律神経の乱れは改善されるのか? 答えは意外と簡単。暴走した交感神経と同じくらい、副交感神経の働きを高めるのです。ブレーキの役目というだけあって、心と身体をリラックスさせてあげましょう! 副交感神経を高める方法の一例 ・十分な睡眠 ・入浴 ・音楽鑑賞や読書 ・仲のいい友人と会話 ・ヨガやストレッチ、ウォーキングといった適度な運動 ・楽なファッション ・ストレス緩和効果のあるGABAを多く含む食材を摂取(緑黄色野菜、果物、乳製品など) 私の好きなことばかり! ねえ、リラックスならお酒は? ラボ子 コニバ 興奮剤の一種だから逆に交感神経が刺激されちゃうんだよね え〜、仕事終わりの1杯がいつもの楽しみなのに〜 ラボ子 コニバ でも禁酒してストレスを感じるなら飲んだほうがいいよ。くれぐれも深酒には気をつけて! 気圧と耳は深い関係!血行促進で気象病が治る!? また、われわれ人間は耳の奥に気圧センサーが備わっています。しかし耳周りの血行が悪くなると誤作動してしまい、気象病を引き起こす場合があるのです。 血行を促進するマッサージをするだけで症状が改善する場合があるので、ぜひ試してみましょう! 耳の血行促進マッサージ ・親指と人差し指で耳を掴み、上、横、下方向に5秒ずつ引っ張る ・耳輪(耳上部の縁)と耳たぶをくっつけるように折り曲げて、5秒間キープする ・手のひらで耳を覆い、円を描くように5回回す 耳がぽかぽか〜。なんだか頭痛が治まってきたかも! ラボ子 コニバ よかった。どうしても治らない場合は、市販の気象病用の漢方薬を服用するか、病院で診察してもらおうね! でもさ、気象病って何科で診察してもらえばいいの? ラボ子 コニバ まずは症状に合わせた診療科の診断を仰いでみるといいよ!

キレイな人ははじめてる!?美容と健康に”ナッツ”はいかが?

2022/9/8

キレイな人ははじめてる!?美容と健康に”ナッツ”はいかが?

コニバちゃーん!お腹が空いたよぅ ラボ子 コニバ ラボ子ちゃん、ダイエット中だって言ってなかった? ダイエット中でも間食できる魔法のお菓子とかないかな…… ラボ子 コニバ 魔法のお菓子じゃないけど、ダイエット中でも気にせず食べられる”ナッツ”はどう? なっつ…… ラボ子 ナッツ! それいい!!! ラボ子 女の子の強い味方!? ナッツの効果がすごい! ”ナッツ”と聞いて「おつまみ……?」と思う人はもう時代遅れ。 今どきのキレイな女の子たちは、ナッツを美容効果の高い食べ物として上手に取り入れているんです! ナッツ類のうれしい効果 豊富な食物繊維で腸をキレイに♪ 良質な油分で血液サラサラ! たっぷりミネラルで貧血予防にも♡ とはいえ、ひとくちに”ナッツ”と言っても種類はさまざま。今回は、コンビニやスーパーなどで手軽に買えるメジャーなナッツの特徴&食べ方をご紹介します♡ お手軽ナッツの代表格!美肌維持には「アーモンド」 ナッツの中でも特に日本人にはなじみ深い「アーモンド」。 アーモンドは特にビタミンEの含有量がピカイチなのだとか。ビタミンEは抗酸化作用が高く、アンチエイジングに期待大◎。肌の健康維持に欠かせないビタミンB2、食物繊維や良質な油分でお通じをよくする効果も見込めるため、美肌維持に最適と言えそうです♪ また、ほかのナッツに比べて取り入れやすい点もポイント。アーモンドチョコやアーモンドミルクなど、さまざまな加工食品が販売されているので、毎日飽きることなく気軽に食べられるのがうれしいですよね♡   この投稿をInstagramで見る   【公式】カリフォルニア•アーモンド協会(@almondsjp)がシェアした投稿 風味豊かなオトナの味わい♡心のバランスも整えてくれる「くるみ」 ほろ苦い独特の風味がクセになるくるみ。実はナッツ類の中でも、ポリフェノールの含有量がトップクラス! その量はなんと、同量の赤ワイン以上というから驚きです。 ポリフェノールはビタミンE同様、抗酸化作用が高く、若々しい素肌に導いてくれる効果が期待できます。 また、くるみを食べると体内時計のバランスを司るホルモンが分泌されたり、ストレスを軽減し、自律神経を整える効果があるとの研究結果も!? 眠りが浅い、なんだか寝付けない、メンタルが不安定……そんな悩みを抱える方や、ダイエット中のイライラ軽減にもおすすめです♪   この投稿をInstagramで見る   カリフォルニア くるみ協会(@californiakurumi)がシェアした投稿 ほんのり甘くて食べやすい♪「カシューナッツ」で素肌&素髪美人に! 優しい口あたりでナッツが苦手な方でも食べやすい「カシューナッツ」。 しかし、その実力をあなどることなかれ。 他のナッツ同様、豊富な食物繊維を含むだけでなく、便秘解消に効果的と言われるオレイン酸、代謝を上げて疲れにくく健康的な身体に導いてくれるビタミンB1、血や骨、筋肉を作るために必要な亜鉛、鉄分、カルシウムなどのミネラルがたっぷり! 健康的なすっぴん美人を目指す方には欠かせないナッツと言えるでしょう。   この投稿をInstagramで見る   Cambodia_cashewnut(@cac_japan)がシェアした投稿 食べごたえ抜群!ハリツヤ肌には「マカダミアナッツ」 ナッツ類の中でも特に脂肪分が多いと言われる「マカダミアナッツ」。 「脂肪」と聞くとダイエットに向かないように感じてしまいますが、マカダミアナッツをはじめナッツ類に含まれる脂肪の大半が健康によいと言われる”不飽和脂肪酸”。血液をサラサラにしたり、肌のハリ・ツヤをアップする効果が期待できます。 豊富なミネラルをはじめ、身体の基礎を作るのに欠かせない栄養がたっぷり♡ 最近お肌に元気がないな……という方はぜひ♪   この投稿をInstagramで見る   オーストラリア・マカダミア協会公式 / マカダミアナッツ(@australianmacadamiasjapan)がシェアした投稿 ナッツの女王!ダイエット中の栄養補給に「ピスタチオ」 お菓子、デザート、ドリンクに……と、近年大人気の「ピスタチオ」。鮮やかなグリーンと豊かな風味が個性的なナッツです。 このピスタチオももちろん、美容や健康におすすめ。βカロチンやルテインなど抗酸化作用が高い栄養素を多く含み、これらはニキビ予防や免疫力強化、紫外線から肌を守る効果などがあるとも言われています。 また、ほかのナッツに比べてタンパク質と食物繊維が豊富なので、ダイエット中の栄養補給にもぴったり! カリウムがむくみも予防して、すっきりボディをお手伝いしてくれますよ♡   この投稿をInstagramで見る   𝗖𝗔𝗡𝗩𝗔𝗦 𝗖𝗢𝗙𝗙𝗘𝗘(@canvas__coffee)がシェアした投稿 ナッツっていろんな種類があるんだね! 美容にいいならどんどん食べちゃおっかなー ラボ子 コニバ なんでも食べればいいってもんじゃないんだよ……。ナッツだって、食べ過ぎには注意が必要なんだから! じゃあ、どうしたらいいの? ラボ子 食べすぎにはご注意を!効果的にナッツを食べよう♪ いくら美容や健康いいいとはいえ、なんでも食べすぎはNG。では、どのようにナッツを取り入れればよいのでしょうか? おやつとして食べる ナッツは小腹が空いたときの間食にぴったり。食物繊維が豊富で腹持ちもよく、ダイエット中に不足しがちなミネラルやビタミンを補ってくれます。 間食として食べる場合のカロリーの目安は約200kcal以下と言われています。以下を参考に、ほかの食事とバランスを取りながら摂取しましょう。 ナッツの1日の摂取量目安 アーモンド…15~16粒 くるみ…7~10粒 カシューナッツ…20粒程度 マカダミアナッツ…15~20粒 ピスタチオ…40粒程度 トッピングしてみる いつも食べている食事に砕いたナッツをパラパラ。カップスープもコンビニサラダも、あっという間にカフェ飯風に♪ ラップやポリ袋に入れて上から叩くだけでOKなので、とっても簡単です。 また、ブレンダーやミキサーを持っている人は、スムージーやポタージュを作る際にひとつまみ加えてみると、風味がアップするのでおすすめですよ♡ 飲んでみる 最近は、ナッツを丸ごとすり潰してミルクのように仕立てた「植物性ミルク」が大流行! アーモンドだけでなく、マカダミアナッツやピスタチオなど、種類も豊富です。 コンビニやスーパーでも手軽に買えるので、コーヒーに入れてカフェラテにしたり、シリアルやオートミールを食べるときの牛乳がわりに。ジュースと混ぜてミックスジュース風にしても美味しそう! あわせて読みたい コンビニで買える!話題の【植物性ミルク】商品おすすめ7選! ミックスナッツでいいとこ取り! どれを食べたらいいのかわからない!!! そんな方には、ミックスナッツがおすすめ。間食に、おつまみに……と、そのままポリポリ食べられるのがうれしいところ。 ただし、おつまみ用として売られているものは油や塩を添加していることがあるので、チェックが必須です。 ちなみに最近では、低糖質にこだわったミックスナッツも販売されています。KALDIや成城石井などで見かけたことがある人も多いのでは?   この投稿をInstagramで見る   株式会社デルタインターナショナル(@delta_international_japan)がシェアした投稿 せっかく食べるなら、ヘルシーなアイテムを選んでキレイに磨きをかけちゃいましょう! なるほど! その手があったか!! ラボ子 コニバ 間食で食べるもよし、ほかの食品と混ぜるもよし! いろんな食べ方で、毎日ちょっとずつ摂取してみよう! よーし、まずはお酒のつまみにミックスナッツを…… ラボ子 コニバ お酒もほどほどにね……

美髪も小顔もリラクゼーションも♡自宅で使える頭皮マッサージャー5選

2024/2/27

美髪も小顔もリラクゼーションも♡自宅で使える頭皮マッサージャー5選

コニバ ラボ子ちゃん鏡とにらめっこしてどうしたの? 最近抜け毛がすごくて……あ! しかもほうれい線がクッキリ! 寝不足でクマもひどいよー ラボ子 コニバ まあまあ落ち着いてー! コニバ 頭皮マッサージで一気に解決できるかも! 美髪から〇〇まで!頭皮マッサージの効果がスゴイ♡ 季節の変わり目は抜け毛が気になるタイミング。この機会にぜひ頭皮マッサージを始めてみては♪ 実は、薄毛予防だけではなく一石二鳥以上もの効果を期待できる美容術なんです! メリット1 憧れのストレートヘアに!? まずは王道・美髪育成!  マッサージで血行を促すことで毛根のすみずみまで栄養が行き届き、ツヤツヤで丈夫な髪が育つのだとか。 さらに、頭皮にたまっていた老廃物が流れ、毛穴の形が正常になるのもポイント。おかげで血行不良が原因のうねり髪が改善されることもあるそうですよ。 え、サラサラストレートヘアになれるってこと!? ラボ子 コニバ 頭皮の不快なニオイがなくなることもあるみたい♪ メリット2 まるでマイナス5歳肌へ!? 顔と頭は、筋肉や筋膜で直接つながっているため、フェイスラインは頭皮の状態にかなり影響されるんです。 コリがほぐれて血行がよいと、顔のむくみが取れてスッキリするうえに、たるみやシワをキュッと引き上げてくれるのだとか! そのため、最近話題の「マスクたるみ(ほうれい線や下がった口角の悩み)」にも効果的だと注目されているんですよ♪ コニバ しかも、顔のトーンアップも期待できるの♪ マイナス5歳肌も夢じゃないかも。これはスグやらなきゃ! ラボ子 メリット3 身体と心にまで効く!? 頭皮とつながっているのは顔だけではなく、首や肩も一緒。そのため肩こりや眼精疲労の緩和にも◎。 また、頭のツボを刺激することによって自律神経が整ってリラックス状態に。ぐっすり眠れるようになるとも言われています! 最近すごく疲れてるの~めっちゃ助かる! ラボ子 こんなにたくさん効果があったなんて、何で知らなかったんだろ! ラボ子 コニバ でしょ♪ ケアアイテムもいろいろあるから、シーンごとにオススメを紹介するよ。 シーン別♡オススメ頭皮マッサージアイテム5選 入浴時は濡れてもOKなブラシタイプ uka スカルプブラシ kenzan soft / uka   この投稿をInstagramで見る   uka Total Beauty Company(@instauka)がシェアした投稿 ちょうちょのような、かわいいフォルムのシリコンブラシ。突起でツボを刺激しつつ、洗髪時に使えばフワフワの泡でサロンのようにさっぱりと洗い上げてくれるそうですよ♪ 硬さも4つ用意されているため、体調や気分に応じて使い分ける人が多いのだとか。 商品名 uka スカルプブラシkenzan soft 価格 税込2,200円 mysé ミーゼ スカルプリフト / ヤーマン   この投稿をInstagramで見る   ヤーマン株式会社【公式】(@yaman.official)がシェアした投稿 濡れた頭皮に使うスカルプ家電。毎分7000回の振動でマッサージするだけでなく、EMS波で普段使わない筋肉の運動を促してくれます。 しかもフェイスモードなら、顔や首、デコルテにも使えるスグレモノ! むくみ取りだけでなく、リフトアップにもかなり期待できます。 商品名 mysé ミーゼ スカルプリフト 価格 税込33,000円 気になる毛穴汚れには電動マッサージタイプ Le ment head spa / Le ment   View this post on Instagram   Le ment[ルメント](@lement_official)がシェアした投稿 軽く手を添えるだけで、自動で頭皮をモミモミ。プロのハンドテクニックを再現した動きで、頭のコリをほぐします。 特にシャンプーとの相性がバツグンで、毛穴の汚れまでサッパリ洗い流してくれるのだとか! 商品名 ルメント ヘッドスパ 価格 税込10,780円 就寝前はツボ押しタイプでリラックス ソニックヘッドスパ エイリラン2 スカルプ / ルルド スター・ウォーズ公開キターーーーーー( ✧Д✧) スター・ウォーズといえば宇宙 ルルドの宇宙といえばエイリラン2 スポッと頭にかぶって使うと音波振動がなんともいえない感覚に 🐙~~~~(((( ̄□ ̄;)))))ブルブルゥ pic.twitter.com/FQyJsis77Q — ルルド【公式】 (@Lourdes_ATEX) December 20, 2019 音波振動で頭皮を刺激してくれるエイリラン2。振動は「ノーマル」「うとうと」「リラックス」の3つのモードから選べます。 しかも、頭にスポッ!っとかぶせることができ、両手を使わずに済むのでぼーっとしたいときにピッタリ。 商品名 ソニックヘッドスパ エイリラン2 スカルプ 価格 税込7,000円 お出かけには持ち運びしやすいヘアブラシタイプ ミニ パドル ブラシ / AVEDA   この投稿をInstagramで見る   Aveda Japan(@avedajapan)がシェアした投稿 軽くておしゃれなAVEDAのミニブラシは、出先でのスカルプケアに◎。クッション加減が絶妙なので頭皮をトントンッと刺激しても痛くなく、髪をとかすときにパパッとケアできます。 もちろんヘアブラシとしても優秀で、ピンの配列にもこだわり、髪の毛を取りこぼすことなくサラサラにとかしてくれますよ♪ 商品名 ミニ パドル ブラシ 価格 税込3,300円 どれも気持ちよさそう…♡ ラボ子 コニバ ヘッドマッサージで心も身体もリフレッシュしてね! よーっし! 全部使って美髪も美顔も手に入れてやる!! ラボ子 コニバ そうそう、その意気!(ラボ子ちゃんは褒めて伸びるタイプ……)

あなたは何タイプ!?アーユルヴェーダで体質診断!

2022/9/8

あなたは何タイプ!?アーユルヴェーダで体質診断!

コニバ ラボ子ちゃん、お腹をさすってどうしたの? 実は昔から便秘気味なの…。薬だと効きすぎてお腹痛くなっちゃうし ラボ子 コニバ じゃあ、アーユルヴェーダで体質改善してみない? あ、あーゆるゔぇーだって、なあに?? ラボ子 アーユルヴェーダとは アーユルヴェーダとはインド・スリランカの伝統的な予防医療で、その歴史は5000年以上前にさかのぼります。 ”伝統”と聞くと「民間医療は意味あるの?」「ただのスピリチュアルでは?」と思うかもしれませんが、ご安心を。 本場には専門の医師がいて、資格を取るには国家試験をパスしなければならないという徹底ぶりなんです。 コニバ WHO(世界保健機関)も認める伝統医療なんだよ! えーそうなのー!? ラボ子 コニバ といっても、西洋医療とはぜんぜん違う考え方を持っているの! 5つのエネルギーが健康へのカギ 「人間を含め、世界に存在するすべてのものは風・火・水・土・空と呼ばれる5つのエネルギーでできている」というのがアーユルヴェーダの考え方。 そのため体内にあるこの5つのバランスを整えることが、健やかな心と身体の維持に大切だとしています。 ゲームの世界みたーいっ♪ ラボ子 心身の整え方はタイプによって違う! ネットで話題のダイエット法を試しても、効果が出る人と出ない人がいますよね。 これは体質の違いによるところが大きいとも言われています。 アーユルヴェーダの診察ではまず、患者の体質・性格をもとに ・ヴァータタイプ(風・空) ・ピッタタイプ(火・水) ・カパタイプ(土・水) の3つに分類。そのうえでタイプに合う食事法はもちろん、運動や行動などの生活習慣までアドバイスしてくれます。 あなたの体質は何タイプ? コニバ 自分がどのタイプになるのか、さっそく調べてみよう   ヴァータタイプ 軽やかな風のエネルギーを多く持つヴァータタイプ。 束縛されるのを好まず、好奇心旺盛で流行りものも大好き。 さらに、誰とでもすぐに仲良くなってしまう社交性を持ちあわせた人も多いのでは。ほかにも次のような特徴があると言われています。 基本性質 想像力が豊かで、ファッションセンスはピカイチ 寒いところが苦手で、手足がよく冷える 髪や肌が乾燥しやすい 眠りが浅い 消化器官が弱く、便秘ぎみ ただし、絶えず動き回り、感性や対人能力が優れているからこそ、肉体的・精神的な疲れやすさは人一倍。 不安や心配な気持ちが押し寄せて、そのストレスで体調不良におちいることも。 そんなヴァータさんは、とにかく自分をいたわる時間を意識してつくることが大切です。 オススメの生活習慣 冷えに弱いので、食事は温かいものを食べて体温を上げよう 乾燥や便秘の改善に、オリーブオイルなどの良質な油分を適度に取り入れよう フルーツを使ったホットティーは、保温効果・リラックス効果ともに◎ 身体を温めてくれる生姜やカルダモン、シナモンなどのスパイスもオススメです。 ホッと一息つく習慣さえ持てば、ワクワク感がいっぱいの生活を楽しめるはず! 暑い夏も、冷たいものを飲みすぎないようにしなきゃ ラボ子 ピッタタイプ 情熱的な火のエネルギーを多く持つピッタタイプ。 チャレンジ精神が旺盛で、何事も真面目に取り組む努力家さんです。 ただ、ちょっとしたことにカッとなってしまう短気な一面も。ほかにも次のような特徴があると言われています。 基本性質 体温が高く、暑がり 目の充血を起こしやすい 自己投資と思えば、高い美容家電も買う 髪と肌には艶がある、またはオイリー 頼られると、よろこんで面倒を見る ただし、胃腸が丈夫な傾向にあるそうなので、つい食べすぎてしまうのが難点。 特に美味しいものには目がなく、その結果気づかぬうちに脂質も取りすぎてしまいニキビや湿疹に悩む人が多いのだとか。 そんな、がんばり過ぎてしまうピッタさんは、心と身体をクールダウンさせる習慣を取り入れるのが大切。 オススメの生活習慣 体温を下げる食べ物が◎。特に生野菜は栄養価も高く、スムージーとして取り入れやすい 水泳やヨガなど、ゆったりとした運動でストレスを発散させよう 脳を休ませるために、ボーッと過ごす時間も大切! 目の前のことに一生懸命になりすぎず、自分自身のこともいたわってあげてくださいね! コニバ コニバもいつも説明がんばってる…ボーッ…… カパタイプ 全てのものを支える大地のエネルギーを多く持つカパタイプ。 難しい状況にも忍耐強く耐え、落ち着いて行動できる人が多いのではないでしょうか。 また平和を好み、あらゆる人を受け入れる愛情深い一面も。ほかにも次のような特徴があると言われています。 基本性質 休日は家でのんびり過ごすことが多い 変化を好まず、1つのものを大切に持ち続ける 寝起きが悪く、1日中睡魔と戦うことも 動作も話し方もゆっくりとしている 我慢グセがあり、ストレスを溜め込んでしまう ただ、気に入ったものだけを愛用するぶん、自分を律するものがなくなってルーズな生活におちいることも。 また、平穏を好むためにガマンが多くなってしまったり、じっとした生活のせいでストレスや脂肪を溜め込んでしまいます。 そんなカパさんは生活に適度な刺激を取り入れて、心と身体に溜まり過ぎるエネルギーを発散させることが大切。 オススメの生活習慣 気分をリフレッシュするためにウォーキングを。活動的な心身を維持してくれます 辛味や苦味のある野菜を楽しもう。スパイスを使うのもオススメ 代謝を上げるために食事は温かいものを中心に。消化しやすいものならなお◎ 優しい性格のために、ストレスを溜め込んでは本末転倒。 土エネルギーとうまく付き合って、素敵なあなたでいてくださいね! 身体はもちろん、性格や気持ちまで考えてくれてるなんてびっくり! ラボ子 コニバ 体内のエネルギーバランスが行動にまで影響するってことみたい コニバ タイプをもっと詳しく診てくれるサイトもあるから、興味があれば検索してみてね♪

“浮き指”になってない?正しい姿勢でハイヒールを履きこなそう!

2022/9/8

“浮き指”になってない?正しい姿勢でハイヒールを履きこなそう!

見て見て~~! 新しい靴買っちゃった♡ ラボ子 コニバ すっごくかわいいハイヒール! 似合いそう~♪ ありがと! でも、すぐに脚が痛くなっちゃうからあんまり履けないんだよね…… ラボ子 コニバ そうなの? もしかしたら、歩き方のせいかもしれないよ 正しい姿勢で美しく楽ちんに!歩き方のコツは? 脚をキレイに見せたい、かわいい靴を履きたい、仕事のために仕方なく……と、理由はさまざまながら、たくさんの人が履いているハイヒール。 一方で、「すぐに脚が痛くなってしまい、長時間履くのがつらい」などの悩みを抱えている方も多くいます。 理由のひとつとして挙げられるのが、姿勢の乱れ。自分の歩く姿を客観的に見る機会が少ないため、無自覚で悪い姿勢を続けてしまいがちなんです。 そこで今回は、足が痛くならない&姿勢が美しくなる、ハイヒールで歩くコツをご紹介していきます♪ 膝を曲げない まず意識したいのが、膝が曲がっていないかどうか。 左側の図のような膝を曲げた歩き方は、格好が悪いばかりか膝の上にお肉がつきやすくなってしまいます。 後ろ足を蹴り出したら膝を伸ばし、そのまま着地をしてみましょう。腹筋に力を込め、ウエストを引き上げるように意識するとキレイに歩けますよ♡ 足だけを動かして歩くのではなく、腰から歩くことが重要です。 ウエストのすぐ下から足が伸びているつもりで、足と一緒に骨盤を前に出すように意識してみましょう! かかととつま先を同時に着地する そして次に気をつけたいのが着地の仕方。 フラットシューズやローヒールはかかとから着地をするのが美しいと言われていますが、ハイヒールの場合はその限りではありません。 つま先とかかとで高低差があるため、かかとから着地をしてしまうとつま先が上を向きすぎて不格好に見えてしまうからです。 そのうえカツカツと大きな音が鳴ったり、膝に負担がかかったりといったデメリットも。 右側の図のように、つま先とかかとを同時に着地させるように歩いてみましょう! 地面と接する面積が少ないハイヒールは、足元が不安定になりやすく重心がずれがち。 着地の際に、重心を土踏まずの位置に置くことを意識すると安定感がUP! 内股にならない かわいらしいイメージを持つ人も多い内股歩き。けれども、続けてしまうとさまざまなデメリットが……。 脚が歪み、O脚の原因になったりお尻が垂れてしまったりするほか、下半身太りの原因にもなってしまいます。 膝の皿を進行方向にまっすぐ向けて、正面から見た際に内側のくるぶしが見えるように歩くのが◎ 自分が内股かどうかわからないときは、靴底を見てみましょう。 かかとの外側+つま先の内側がすり減っていればOK。かかと・つま先ともに内側がすり減っている場合は内股になっている可能性が大です。 視線はまっすぐ目の前 スマホを見ながら歩いたり足元に気を取られたりして目線が下を向くと、首と背中が丸まり猫背に。 膝が曲がった歩き方にもなってしまうので、顎を引いてまっすぐ前を見ることを意識してみましょう! 自然と背筋が伸び、堂々とした美しい姿勢になりますよ♪ 猫背にならないようにと、胸を張りすぎるのはNG。腰が反ってしまい、腰痛&ぽっこりお腹の原因になります。 横から見た際に、耳と肩・かかとまでのラインが一直線になるように立つと◎ あわせて読みたい 猫背&反り腰とサヨナラ!姿勢改善ストレッチ! ええっと、かかととつま先を同時に……む、難しい…… ラボ子 コニバ うーん、もしかしたら“浮き指”になってるのが原因かも 身体の歪みの原因に!?浮き指ってなに? かかととつま先の同時着地が難しく、どうしてもかかと重心になってしまう方。素足で立った際に、足の指がすべて地面についていますか? どこか一本でも地面から浮いていれば、“浮き指”と呼ばれる状態の可能性が高いです。 通常、かかと・指の付け根・指先の3カ所で体重を支えるところ、“浮き指”の場合はかかと・指の付け根だけの2カ所で支えています。 そうすると過剰な負荷がかかり、脚全体が歪みやすくなる・疲れやすくなる・腰痛を引き起こすなどの悪影響が。 浮き指の防止・改善のため、足先の筋肉を鍛えるトレーニングを行ってみましょう! タオルギャザー その名前のとおり、“タオルを寄せ集める”トレーニング。床に敷いたタオルを指の力だけでたぐり寄せるだけなのでとっても簡単♪ 慣れてきたら、中身が入ったペットボトルを乗せた状態で行うなどして負荷をかけてみましょう! タオルギャザーの方法 足がぺたりと床につく高さの椅子に座ります。 バスタオルやフェイスタオルを床に敷き、端に足を乗せます。 かかとを床から離さないように注意しながら、足の指だけでタオルをたぐり寄せます。 端までたぐり寄せきったら完了! 10回を目安に、2~4を繰り返してみましょう。 足指じゃんけんストレッチ 足の指をグー・チョキ・逆チョキ・パーと順番に動かすことで、筋肉を鍛えるトレーニングです。 グーからパーまでをワンセットとし、10回~30回ほど行ってみましょう。血行促進にも効果があるので、足のむくみ対策にもなりますよ♡ 足指じゃんけんストレッチの方法 グー……足の指すべてをギュッと内側へ。 チョキ……親指は外側に、他の4本の指を内側に折りたたむ。 逆チョキ……チョキと反対に、親指は内側へ。残りの指を外側に反らせる。 パー……足の指すべてを大きく開く。 美しい姿勢で美しい脚に♡目指せハイヒール美人! 日常的に行う動作だからこそ、歩き方を教わる機会はなかなかありません。ハイヒールであればなおさらです。 だからこそ、歩くコツを知ることで一気に姿勢美人に!! 慣れないうちは姿勢を維持するのが大変なので、美姿勢を意識する時間を少しづつ増やしていきましょう♪ 腹筋や背筋のトレーニングにもつながるので、生活の中で自身の魅力をしっかりと引き出すことができますよ♡ せっかくハイヒールを履くならキレイに歩きたいもんね! がんばって美脚を目指すぞ~♪ ラボ子 コニバ うんうん! しっかり履きこなせれば足が長く見えるし、お尻の位置も上がって全体のスタイルがよくなるよ☆ ええー!! 自撮りがはかどりそうだなあ……♡ ラボ子 あわせて読みたい カンタン美脚見え!写メ日記で使える✨自撮りポーズ<イス編>

猫背&反り腰とサヨナラ!姿勢改善ストレッチ!

2022/9/8

猫背&反り腰とサヨナラ!姿勢改善ストレッチ!

うーん…… ラボ子 コニバ ラボ子ちゃん、鏡を見つめてどうしたの? 最近、自分の姿勢が気になってね。私、猫背気味じゃないかな? ラボ子 コニバ そんなことはないと思うけど そう? でもやっぱり心配だな…… ラボ子 コニバ それなら、ピッタリのストレッチがあるよ! 猫背だけじゃなく、反り腰にも効くんだ! 猫背と反り腰! 見た目が悪いだけじゃない! まるで猫みたいに背骨が丸まった姿勢「猫背」。見た目が悪いだけでなく、首や肩のコリの原因にもなるため、絶対に改善しておきたいですよね。 そして「反り腰」も身体に悪い姿勢の1つ。本来は緩やかな腰骨のカーブがお腹側に突き出した状態で、腰痛や背中のハリなどにつながってしまいます。 ほかにも下半身太りやぽっこりお腹を引き起こすとも言われていて、キレイなスタイルを維持する際の大きな障害に……。 コニバ ほかにも、猫背なら顔のむくみや二重あご、反り腰だとお尻が垂れる原因にもなるんだって なんか老けて見られそうでイヤだ~ ラボ子 コニバ じゃあ、まずは猫背と反り腰のセルフチェックをしてみよう! 私って猫背? 反り腰? 簡単セルフチェック! 猫背や反り腰を改善する前に、そもそも「私って猫背なの?」「反り腰になってる気はしないけど……」と思う人もいるはず。 実は、それを簡単にチェックできる方法があるんです。 猫背&反り腰 セルフチェック ① リラックスした状態で、壁を背にして立つ ② 後頭部、お尻、かかとの3箇所が壁にくっついていることを確認 ③ 壁と腰の間にできた隙間に手を通す ★ 手のひらなら入る人 ⇒ 正常 ★ 手が入らない人(隙間がほとんどない) ⇒ 猫背の可能性あり ★ 握りこぶしでも入る人(隙間が大きく空いている) ⇒ 反り腰の可能性あり コニバちゃ~ん! 私、猫背気味かも…… ラボ子 コニバ 大丈夫! これから猫背と反り腰に効くストレッチを紹介していくよ! 猫背&反り腰改善! おすすめストレッチ4選! 猫背改善ストレッチ 猫背の大きな原因の1つが、身体の上部(首や肩、胸、背中など)の筋肉が凝り固まること。ストレッチでは、それらを重点的にほぐしていきます。 猫背改善ストレッチ① 猫背改善ストレッチ① ① 背すじを伸ばして、足を前後に開いて立つ。手は腰に当てて、視線はまっすぐ前方に向ける ② 手で腰を押しながら、お腹・胸・首のすべてが伸びるように上体を大きく反らす ③ このとき一緒にあごも上げる。後ろ足のかかとも浮かせること ④ その姿勢を10秒キープ。これを3回繰り返す コニバ 胸やお腹がしっかり伸びるように、両膝を曲げないのがポイントだよ! 猫背改善ストレッチ② 猫背改善ストレッチ② ① あごをひき、壁に背中をつけて立つ。両腕を真っ直ぐ上に伸ばす ② 息を吐きながら、ひじが90度に曲がるように肩の横まで両腕を下ろす ③ 息を吐き切ったら、今度は息を吸いながら、両腕を上に上げて元の姿勢に戻す ④ これを5~6回繰り返す うわ~! なんだか肩が軽くなった気がする! ラボ子 反り腰改善ストレッチ 反り腰の原因となるのが、腰や背中のハリ。猫背を意識しすぎた結果、逆に腰や背中が常に緊張状態になり、反り腰を引き起こす場合もあるんです。 反り腰改善ストレッチ① 反り腰改善ストレッチ① ① 背すじを伸ばして床に座り、両膝を直角に曲げて足裏をくっつける ② 両腕は伸ばして正面に突き出す ② 手の平が床に着くくらいまでゆっくり前屈していく。背すじは曲げないように意識する ③ これをゆっくり2~3分間ほど繰り返す。無理して手を床につけなくてもOK これ、背中や腰が伸びてる感じで気持ちいいかも! ラボ子 反り腰改善ストレッチ② 反り腰改善ストレッチ② ① 肩と太ももが床と垂直になるよう四つんばいになる ② 息を吐きながら、腰から背中を丸める。背中が天井に引っ張られるイメージ。目線はおへそに向ける ③ 今度は息を吸いながら、おへそを床に近づけるように背中を反らしていく。目線は斜め上 ④ これをゆっくりと5回繰り返す コニバ こっちは猫背にも効果があるから、猫背に不安がある人もやってみて欲しいな♪ 継続こそ力なり! ”毎日少しずつ”が大切! コニバ ラボ子ちゃん! 紹介したストレッチはどうだった? 簡単だし、身体もスッキリするから、私でも続けられそうだよ ラボ子 コニバ そうだね。毎日少しずつでいいから続けていこう! うん! なんだかすでに猫背も治った気がするし! ラボ子 コニバ いや、そんなすぐには効果出ないよ…… あわせて読みたい たったの5分で毎日美姿勢!巻き肩予防&改善ストレッチ!